国民1人あたり10万円の給付って
うれしすぎます♡
せっかくなので全額使おうと思っていて
何買おうかばかり考えてます😂
夫は最新のiPadに買い替えるそう。
それはそうと。。
家にいる時間が長すぎてお金を使う機会がないので
ネットショッピングをしたくなります。
ここ最近は
欲しいと思ったものをすぐ買わず
リストアップしておいて、
一週間、二週間と時間が経っても
まだ欲しかったら買うというやり方を
徹底しているので、
衝動買いで後悔することはなくなりました。
でも、これと言って
必要なものがあるわけじゃないのに
何かいいものないかなぁと
サイトを見てしまう自分が怖いです
そんな中、ハッと気付かされる
言葉を目にしました。
買う理由が値段ならやめておけ
以前からある格言で
いろいろなところで出回っているようですが、
わたしは今回初めて知りました。
安いからと思ってとびつくと
本当に必要でないものを買ってしまう
というのは真実だと思います。
小さな話で言えば、
食料品でも広告品や半額品をみて
安いからっていらないものを
買っちゃうことがあるなーと。。
この言葉を心にとめつつ
無駄遣いしないやり方でストレスをためず、
この自粛期間を過ごしたいと思います
