記録として書き連ねていたら、
長文になってしまいました。
ご興味のある方だけお読みください。
❁︎❁︎❁︎❁︎❁︎
✔︎出品のために写真を撮る
✔︎どの配送方法がいいか調べる
✔︎梱包して発送する
✔︎売れるまではきれいに保管する
といった手間賃を考えたら、
不要なものは
潔く捨てた方がいいのかなと思い
メルカリをやめようか迷っていた矢先、
トラブルに見舞われました
何年間かやってきて
ん?
と感じた方はいたものの
これまでトラブルはなかったのですが、
思えば、今回は最初から怪しさ満載。
1.挨拶もなく値下げ交渉
基本的に
希望された金額で販売しているので
値下げ交渉自体は良いのですが、
挨拶は基本だと思うんです。
2.お礼もなく購入
こちらも上記に通じますが、
言われた金額に値下げしたら
何のコメントもなく
いきなり購入されました。
「ありがとう」くらい言いませんか?
3.悪評価がついていた
「新品と謳っていたのに
使用済みだった」とか、
「期限内に発送しているのに、
文句を言われた」
「終始不安な取引だった」といった
コメントがちらほら。
顔の見えない相手ということもあり
顔の見えない相手ということもあり
お互い丁寧なやりとりをするので、
悪い評価が多いのは珍しい。。
こんなわけで不安はありましたが、
購入者を選ぶこともできないし
私も早く終わらせたかったので、
購入していただいた翌日に
普通郵便で発送しました。
が、数日過ぎても音沙汰なし。。
どうしたんだろうと思いつつ、
どうしたんだろうと思いつつ、
追跡することもできないので
待っていたところ、
一週間くらいして
ただ一言「届かないのですが」と
メッセージがきました。
初めてのことだったので
こんなことあるんだと思うと同時に、
よりによってこの相手に。。
という気持ちでしたが、
お詫びして
すぐに郵便局に調査を依頼しました。
調査も時間がかかるので
ちょくちょくお待たせしていることの
謝罪連絡を入れるも、
すべて返信はありませんでした。
返事をいただけず
不安にはなりましたが、
迷惑をかけているのは私の側なので
できる限りのことはしたつもりです。
⋆
⋆
まだまだ続くので別記事にします。