あのさ、

『デート』以外の言葉で

書けないかなって最近考えてるの🤔

(唐突にどうした🤣)

 

『お出かけ』?

『お散歩』?

なんかしっくりくるワードがなくて…🙄

 

アメリカの場合は

結構はっきり『Dateing(デート)』って言うんだけど、

イギリスとかヨーロッパの方はあんまり

デートってはっきり言わなんだよね💦

 

私たちの場合も

英語でも『Dateing(デート)』って言わないし…💦

 

難しいね😅💦

 

なんかこう、

もっとカジュアルなものなんだけど…

何と言えばいいのかわからない😂💦

 

 

でも、まぁ、いいか😇🌟

(やっぱりだんだん思考が北欧化されてきてる🤣)

 

 

さてさて、

ビデオ通話を使って

北欧の街を歩く

お散歩デートについて書くよ🤭🐻‍❄️🌸🌼

 

 

 

「おはよう〜🐻‍❄️💤」の挨拶の後、

エヴァの見せたい場所に向かいながら

髪の毛のことエヴァと話してたの🤭

 

 

今回エヴァは帽子をかぶっていなかったから

それで髪の毛が見えたんだ🤭

 

「随分 髪の毛が伸びたね🤭」

 

「これ?確かに伸びたかも🤭🌸」

 

 

よく見るとエヴァの髪の生え際の

元々色素の薄いほぼ銀髪みたいな髪の毛が

増えているのを発見👀

 

 

「ねぇねぇエヴァ、
髪の色素がさらに抜けているような気がするんだけど

気のせいかな?🙄」

 

 

「いや、実際に抜けてきてる😂

でも僕の国(北欧)では

みんな20代後半ぐらいから

髪の色素が抜ける人が多いから

それほど変なことではないんだけど🤭🌸

北欧の人たちは

そういう遺伝子になっているらしいんだ🐻‍❄️🧬」

 

「そうなんだ😲🧬

そういう髪の毛ってなんて表現すればいいの?🤔

白髪?グレイヘアー?🤔

あ、でもエヴァは元々グレイヘアーだっけ🙄」

 

「うん、そう🤭

前にも話したけど、

僕の髪の毛は国際的に大きく言うと

『グレイ(灰色)』に分類されるんだよね。

それでごま塩ヘアーも

大きく言えばグレイのジャンルに入っちゃうから

めちゃくちゃざっくり言えば

僕は生まれつきごま塩ヘアーみいなもの🤭」

 

 

いやいや

赤ちゃんから

ごま塩ヘアーはないでしょ😂

 

 

「まぁ、この場合は

グレイヘアーでも

単純に老化によるものだから

生まれつきのグレイカラーとは

訳が違うけど😂笑

これは多分

今の僕のポジション(役職)の呪いなんだ🤭」

 

「呪い?👀」

 

「そう🤭

僕がこの役職につく前、

僕よりも3つくらい年下の人が

この役職にいたんだけど、

その人もこの役職になってから

髪の毛の色素が抜けちゃって

『どうしたんだろうね👀』って

同僚と話したいたんだ。

それでその人が異動になって

僕がその役職になったら

今度は僕の髪の色素が抜けてきたっていうね😂

『重い責任』という呪い🤣」

 

 

呪いとは違う意味で

怖っ😂

 

 

確かにエヴァもストレスで

時々気持ちが落ちちゃったりするもんね🐻‍❄️

 

 

それだけじゃなくて

髪の毛の色まで変わっちゃうなんて…

ストレスって本当に怖い😂💦

ある意味確かに呪い的😂💦💦

 

でも日本人は

ストレスで髪の毛自体が抜けることはあっても

色素が抜けるってことはないから

北欧人の白髪のDNAのメカニズムって面白い🤭

 

私はエヴァが若白髪でも大好きだけど🤭ふふ🌸🌼

 

 

 

🌸私たちの日常🌸