ジャンクを決め込んだ日 | クロの日常

クロの日常

日々のなんでもないことを、ただひたすら綴ってます。

2023年5月に潰瘍性大腸炎の診断を受け寛解期を目指しているため、食事記録が多めです。

花粉症予防で行った耳鼻科で喉風邪を指摘されて飲み始めた抗生物質。通常抗生物質を飲むと腸内細菌が死滅して下痢を起こすとされてますが、なぜか便秘に驚き調べてみたら、「下痢や便秘を…」と書いてありました。下痢になる人の方が多いから便秘は言われないのでしょうか真顔排便回数減るからいいのかしら…けどお腹が気持ち悪い魂が抜ける


昨日はジャンクを朝から決め込み、念願の辛辛魚をゲット!

1年ぶりの再会ニコニコ

見た目はそんなに変わらず。

パートナーの夜食に作ったピーマンの肉詰めのタネが残ってしまったものと、味玉、ご飯も一緒に食べました。


肝心のお味は…あれ、辛さこんなもんだったっけ…という感じでした驚き麺は去年よりツルツルしてたかな?近くのセブンイレブンで売っておらず少し遠くにあるローソンまで行ったので3つ買いましたが、それ以上はいいかなという感じでした。私の味覚が変わったんだろうか凝視この程度の辛味ではお腹は無風でした。


なんとなくデザートも食べたくなってしまい、森永の白い板チョコアイスを食べてしまいました。これ、初めてカロリー見ましたが303kcalもあるんですね驚き


あすけんさんは…


アイス食べて一気にバランスが悪くなりました爆笑