アクロバティックなことはしない。 | 自家焙煎珈琲 豆散人アルジの公式ブログ 珈琲と日々

自家焙煎珈琲 豆散人アルジの公式ブログ 珈琲と日々

愛知県豊明市にある自家焙煎珈琲店 豆散人(まめさんじん)のアルジが、珈琲のこと、お客さんのこと、日々の思いなどを気ままに綴っております。 (旧 ほちほち日記)

愛知県豊明市からこんばんは。

自家焙煎珈琲豆散人アルジです。

 

主に焙煎の話です。

突拍子もない操作はまったくしません。必要無いからです。

焙煎の途中のある一時期だけ、火力を最大にしてみたり、ダンパーを全開や全閉にしてみたり、そういうトリッキーなことは必要ありません。

 

まず味覚があって、あとは原理を理解して、美味しさへの探究心があれば、特殊な能力は必要ありません。そこを抑えれば、誰でもできます。

 

ものすごくストイックな考えの人もいますが、むしろマイナスだと思います。

こういうのは、完璧を目指してもうまくいきません。

 

天才焙煎士とか、そういうのは嘘ですからね。

美味しかった試しがありません。

 

珈琲は芸術なんかじゃないんです。

やることは、ただただ地味です。