「匠茶小屋」 ~TAKUMI-CHA-GOYA~ メイキング② | ちょっと一息。

ちょっと一息。

自家焙煎珈琲豆工房
「豆匠~まめのたくみ~」店長の
ほんとになんでもない一日や
思い立ったことをただただ書き連ねます。

メイキング①より

 

続いてカウンター天井の駄計算

 

に沿って台形のものを作り

 

暗くなるので

 

天窓にしては?とアドバイスを受け

 

こうなって

 

こうなって

 

こうなった

 

もう二度と見ることはないと思い撮っておいた豆匠①

 

もう二度と見ることはないと思い撮っておいた豆匠②

 

続いて扉を分解

 

下の段にもガラスを入れる

工程上、雨天での作業で暗いし寒いし

とにかくサッシが合わないのよねチュー

この作業、2番めに辛かったと記憶する

 

続いて床を

 

貼って①

 

貼って②

 

貼りまくる③

 

で塗って

 

塗ったはいいが

 

色が気に入らんから塗装全部削る削る削る

 

店内カウンター作って

 

持ち込んで

 

これも塗ったはいいが

木材の保護用ニスが残ってたのが後でわかって

塗装してから全部カンナで削って

塗りなおしとかガーン

 

ダクトレールを切って

 

付けて仮照明

 

ま、こんな感じやろかなと

 

その頃の豆匠店内。ボロボロや

 

を片付け

 

棚を作り

 

豆匠で使ってたカウンターをリメイクし

 

入り口の階段を作る頃に

 

上下水道工事が始まる①

 

始まる②

 

&トイレが

 

鎮座

 

&念願の水周りも

 

水が出た時、こんなにありがたいものかと

感動できたのが21世紀では貴重な経験でしたな口笛

 

陶器は

 

最初にお湯につけると長持ちするらしいと教えをいただく

 

義兄に電設をしてもらい

 

コンセント直繋ぎだった照明にスイッチを

 

豆匠スタートの時にはできなかった清祓いを終えて

 

こうなって①

 

こうなって②

 

こうなって③

 

そしてこうなったのは④

 

 

 

ちょうど夜桜が満開の頃でした

 

メイキング③に続く