新居大島に住んで魚釣りしたらめちゃくちゃ釣れるようになりました | 新居大島 石窯ピザと焙りたてコーヒーの店 豆の木のブログ

新居大島 石窯ピザと焙りたてコーヒーの店 豆の木のブログ

愛媛県新居浜市大島で石窯ピザ体験や焙りたてコーヒーやクッキーなどが楽しめる店をオープンしました。

料金…石窯ピザ体験 1グループ5,000円。1人2,000円食べ放題 焙りたてコーヒー500円

住所…新居浜市甲142
電話…09064052591
実兼(ジツカネ)

私が新居浜市市街地から新居大島に移り住んだのが2023年4月末頃。

最初は島で魚釣りしても現地の魚の習性を知らなかったのでぜんぜん釣れませんでしたが、しばらく釣り場や島の堤防や浜辺を観察したり現地の釣り人に聞いたり見たりしてかなり魚が釣れるようになりました。



夏頃から11月頃までよく釣れた40センチくらいある大きなカマスが夜釣りでたくさん釣れました。餌は冷凍キビナゴで釣りましたが、魚の切り身などなら何でも食い付いてくる獰猛な魚です。

一夜干しにして焼いて食べたら絶品の美味しさです。



こちらはアジ。夏から12月初旬頃まで15〜30㎝オーバーのまで夜釣りでずっとたくさん釣れました。行くたびに1時間程度の釣行で大漁。

灯りの周りより少し薄暗いところが狙い目です。




こちらはカサゴにアコウも結構釣れます。

餌は現地調達の蟹やフナムシで釣ってます。

青虫等でも充分釣れます。

ただ、根魚は成長が遅く住み着くタイプの魚なので釣り過ぎないよう滅多に狙わないようにしています。





新居大島はサイズを問わなければキスなら幾らでも釣れます。釣り人も少ないですし貸し切り状態で休日にゆっくり釣りが楽しめるでしょう。

砂浜からでも堤防からでも投げ釣りで狙えますがフグの多い場所とキスばかりの場所があるのでポイントを知らない方は釣り歩くとよいでしょう。




こちらは大きなカマスの一夜干しを七輪で焼いたところですが絶品です。柑橘類の汁を垂らして堪能しました。



尺アジ、30センチくらいの大きなアジもよく釣れます。去年は夏頃に大きなサイズのアジが入れ食いだった時期があります。アジのいるタナは表層からボトムまでまちまちなのでポイントやタナを変えて探り当てるようにしています。


テキストを入力

夏頃は嫌というほどアジが入れ食いでした。

毎回、数十匹釣っては周り近所に配ったり干物にしたり冷凍したりして美味しくいただきました。