内定のお断り方法が話題になっていた | 腹減った症候群

腹減った症候群

ラフコリーと日本スピッツのお出かけ日記

内定者がメール一本で内定辞退を連絡してきたとかで、人事部が「怒りを通して呆れている」という投稿をしているのが話題になっていた。


数日前だけど、自分のXにも(何故か)オススメとして表示された。


それを引用した投稿に

「自分たちはテンプレのお祈りメール送ってるくせにナニ言ってんだ」

という意見があった。


自分もその意見に大賛成。


ちなみに自分自身は、ありがたいことに、就職活動で難儀したことはほぼない。

目的の会社の試験や面接を受けて、その会社の内定をもらって入社してきた。


初めて勤めた会社(ホテル)もそうだったし、

交通事故でホテルを退職後に学生に戻って、二度目の就職をした会社(ソフトハウス)もそうだったし、

そのソフトハウスに見切りをつけて辞めることにして、転職した会社(研究所)もそうだった。


ただ、転職時に試験を受けた唯一1社(某自動車メーカーの技術研究所)から、「今回は残念ながら…」の不採用通知が送られてきたことがある。


その内容は、およそこういう内容だった。


・今回は熟考した結果、採用を見送ることにした

・履歴書はこちらで処分し、返却はしない

・あなたの今後の活躍をお祈りする


私の場合はもう何十年も前のことなので、メールではなく封書だった。


その時に思ったのだけど、こんな紙一枚の短い文面では、どう検討して、何がダメと判断されたのか、サッパリわからない。

私より会社に有益な人がいたのか、障害があることがネックなのか、学歴が問題なのか。


履歴書だって手間をかけて直筆で書いたものだし、(当時は)写真の現像費がかかった。採用しないのなら会社にとっても不要だろうし、だったら不採用通知と一緒に送り返してほしいと思った。少なくとも写真は再利用したい。


新卒採用のように、同時期に何百人も相手にしているのならともかく、転職での通年採用なら1人に割ける時間は大きいはず。

こちらとしては、経歴、能力共に、その会社の業務に携わる十分な実力があると思っているからこそ応募したのだし、不採用なら不採用でその理由がちゃんと知りたい。

せめて「お電話をいただければ、詳細な検討内容をご説明します」となっていれば、必要ならこちらから電話して話ができる。


こちらは、面接と筆記試験を受けるために、交通費を使ってわざわざ会社まで出向いたんだから。しかもスーツで。


そもそも、私にとって、転職において受ける面接は、会社が応募者を、“応募して来た人を見極める場”であるとともに、応募する側としても“その会社の社会貢献度や存在価値は、自分が働くに値する場所か”を見極める場だと考えている。


これ重要↑


よって、面接は、会社が一方的に採用不採用を決めるだけの場ではない。

面接で様々な話をした結果、その会社は自分が働くにふさわしくないと思えば、こちらからお断りする権利だってあると思う。


もちろんお断りする場合は、内定通知をもらったのであれば、礼儀として、ちゃんと電話で理由を説明して、“お断り”すべきかな?とは思う。


ただ、昔も今も、会社の人事部と言うのは、なんの理由も書かずに不採用通知を送ってくるだけだ。


そんな程度の礼儀しか無い人事部に対して、丁寧にお断りの連絡をする必要なんかないと思う。

入社直前になっているのならともかく、内定通知に対して拒否するのであれば、メール一本で連絡するだけで十分だ。


仮に不採用だった場合は、きっと“お祈りメール”一本を送ってきただけなのだろうし、「お互い様」では無いのか?


敬意を払わない相手に、敬意を払う必要はない。


そう思っています。

私はね。


ではまた!