我が家の寅次郎(ボストンテリア)

もうすぐ、4歳の誕生日を迎えます。

 

 

とにかくね、可愛い。

ゴミ捨てして家に戻る途中。

視線を感じてふと見ると寅次郎。

 

 

 

ジーーっと見てる(笑)

 

 

 

 

 

ROOM

愛用品、そして欲しいものなどを掲載しています。

 

 

昨日の記事で書いていたこれ

 

 

 

 

昨日夜寝てみましたが、めちゃくちゃいい!

それだけで寝ていないので、それだけで寝る人の感想ではないのだけど。

 

 

私の場合はこの上にトゥルースリーパー を敷いているのです。

 

 

昨日ようやくトゥルースリーパーの良さを知ったと思うくらい

今までのマットレスはトゥルースリーパーの良さを半減、

いやそれ以下にしていたのかも。

 

 

 

良すぎて、普段昼寝しない私が30分だけ寝ようと思って横になったら

2時間経っていたほど。

 

 

 

夫のも早速今日追加で頼んだほどです。

 

 

 

8万円越えのコアラマットレスはもっといいのかもしれないけれど

当分このマットレス+トゥルースリーパーで私は十分なのです。

 

 

 

 

 

ROOM

愛用品、そして欲しいものなどを掲載しています。

 

 

すっかり、このログハウスでの生活も慣れて

もはやログハウスも日常というほどに

なってきました。

 

 

 


最近の寅次郎です。

服を脱ぎたくて格闘した後が見られます。


ムキムキ具合が、引き締まっていて羨ましい。


とにかく、ボール命の寅次郎。

どんなボールも鳴るものは、すべてそこから

破壊。




せっかくのラグビーボールも

空気入れの場所から攻めていく。

どのくらい、今回はもってくれるのだろう。


とにかく元気でやんちゃです。

だけど、可愛い。

今では一緒に寝ちゃっています。




猫のように潜ってくるのだけど、

寝ている私の肩をチョイチョイ!と手で布団に

入れてアピールをするんです。



今では無意識に毛布に入れるように

手が勝手に動いているらしい。

たまに体が痛いけど、どっちを取るかと言われると

一緒に寝ることをとってしまう。



実はもう20年近くトゥルースリーパーを

使っていて、今はその中の高反発のものを

使っています。



4年近く経つと腰の辺りに凹みが

出てきていて、その下に敷いている

マットレスも薄くて大変だったので、

楽天でこれ、買ってみました。


 

これなら、気楽に試せそう。

本当はコアラマットレスにしようかと思っていた

のですが、踏み切れなかった。



またレビューします

 

ROOM

愛用品、そして欲しいものなどを掲載しています。

 

 

前回の投稿からかれこれ3年近く経っていました。

せっかく作ったこのブログを放置しておくのもどうかなと思ったので

こちらには、ログハウスでの生活やコザクラインコのまめちゃん、

ボストンテリアの寅次郎との生活も綴っていけたらいいなと思っています。

 

 

 

 

最近の我が家の様子を少しずつお伝えできたらいいなと。

 

 

まず、3年間で変わった外回りの様子を。

 

 

1年目は東側に木の柵をつくり

2年目は家の中の使いやすさを追求で棚を増やしていき

3年目は木を植え、花壇を作った

4年目は門柱と、ウッドデッキが増えました。

 

 
門柱裏の植栽。

 

 

玄関前の花壇。
 
花が好きなので、いろいろ植えては失敗しながら増やしています。
 

 

 

少しずつ、自分たちで作っていき

好きな空間が増えている。

 

私の妄想では、今年は庭には畑を作って、

他に木も植えたいし、レンガで小道も

作ってみたい。

 

 

少しずつまた暮らしの様子をブログに残していきます。

 

 

 

 

ログハウスに住んで1年経ちました。

 

 

家を建てたいと思ってから、普通の住宅ではなくてログハウスにしようと思ったのは夫が

住んでみたいということがあったから。

 

 

2度BESSの展示場に行って、BESSではなくて別のところで建てました。

ログハウスいいですよ!

 

 

 

こちらは建ててる途中。

 

引き渡しの日。

 

この1年どういう感じで変化があったか

1年たって書いてみたくなりました。

ログハウスの良さと困ったことまで。

 

 

我が家のアイドル、まめちゃんと寅次郎のことも。

ちなみに寅次郎も今日で1歳。

 

 

やんちゃぶりもすごいです!

 

 

 

まめちゃんと寅次郎のYouTubeチャンネルあります。

 

まめちゃん

https://www.youtube.com/channel/UCytO9YoqzovFAyG0ZaPJqjw

 

寅次郎

https://www.youtube.com/channel/UC2lw-hcyTXBW8XQKBFgpQDQ

 

 

ぜひご覧ください!

 

ROOM

愛用品、そして欲しいものなどを掲載しています。

 

 

ボストンテリアの寅次郎が家族になって50日。

最初は3.8kgだったカラダも6.2kgになって、抱っこも次の日の筋肉痛を引き起こすほどに。

最近のおもちゃの破壊力が半端ないんです!!!

 

 

 
確かこのおもちゃ、アライグマ。尻尾がついてたのです・・・。
いつの間にか尻尾は取られ、ほつれない様に縫って、何日かはもちましたが、
気付くと真ん中から綿が出てるーーー。のばしてガムのようにくっちゃくっちゃしてるーーー!!!
 
 
ということで、こちら。
 
布を縫い付けました。
補強!!!!
 
 
これでひとまずは安心。
なんかカエルみたいになってる(笑)
 
 
 
そこで、これなら強そうと買ったこのおもちゃ。
撮る前に破壊されておりました。
 
 
だいぶ破れてて私がこれは切ったあと。
そして、また布を縫い付ける。
 
 
補強!!!
 
 
 
本当、破壊力半端ないですよ。ボストンテリア!
 
 
 
こんなかわいい顔しているのにね。
 

 

 

まめちゃんと寅次郎のYouTubeチャンネルあります。

 

まめちゃん

https://www.youtube.com/channel/UCytO9YoqzovFAyG0ZaPJqjw

 

寅次郎

https://www.youtube.com/channel/UC2lw-hcyTXBW8XQKBFgpQDQ

 

 

ぜひご覧ください!

 

ROOM

愛用品、そして欲しいものなどを掲載しています。

 

 

ボストンテリアの寅次郎。

実はしつけ教室通っています。

 

 

そう、実家で飼っているチワワのコタロウ君は16歳で、しつけ教室にも行っていなかったのですが

こうしとけば良かったなと思う一つが、人や犬ともう少し接するように子供の頃にしてあげたかったなと思ったこと。

 

一番は、ボストンテリアの寅次郎、

体力が半端ないのです。瞬発力や突然のダッシュもビックリしております。

 

 

寅次郎と仲良くこれから過ごすためには必要かなと行っています。

 

 

先日2回目でした。

1回目は、とにかくビビりまくって、外に出てもプルプルしてて大変でした。

やんちゃでいろんなものに興味があるのか、落ち着きがないのが寅次郎君の今の感じ。

 

 

前回の2回は、実は行く前に途中にある河川敷の草がたくさんあるところで遊ばせてからと

思って連れて行っていました。

 

 

なんか楽しそうに歩いてそうですが、寅次郎。

 

実際は自分の行きたいとこじゃなかったら、立ち止まる・・・伏せするという感じが多いです。

これもどうすればいいものか・・・。

 

 

ひとしきり遊んで??

 

実はしつけ教室行く前、息が上がってというか動いたのでハァハァだったので

夫の仕事場に連れて行き外で水を飲ませてあげようかと出していると伏せしてゴロンと。

よっぽど暑かったのかなと。

 

 

2回目のレッスンは、お手入れをする!でした。

耳の掃除だったり、足の拭き方。

顔の拭き方など。

 

 

ご一緒しているわんちゃんにおやつをあげるというミッションや(これ私がですが)

寅次郎も、皆さんからおやつもらって嬉しそうだったようです。

というか、人が好きなのでみんなに触ってもらって嬉しかったのかな。

 

 

次はどんな事を覚えて行くのか!

飼い主の私たちも楽しんで通っています。

 

 

 

 

 

ROOM

愛用品、そして欲しいものなどを掲載しています。

 

 

我が家は夫と私、コザクラインコのまめちゃん ♂ 現在2歳。

ボストンテリアの寅次郎 ♂ もうすぐ5ヶ月。

 

 

最近はまめちゃんの存在が薄くない??と周りに言われております。

 

確かに比重がね、家族として寅次郎を迎えてから変わったのは確か。

 

しかも。

寅次郎でも遊ぶに夢中で写真を撮り忘れたことが多いのに、まめちゃんは

安定の水浴びショットくらいしか撮れていません。

 

 

 

 

ちょっとワイルドな感じね(笑)

なんか凛々しい??

 

 

では寅次郎はどうかというと、疲れてるとこんな感じで寝ています

 

 

 

えっ余計苦しくないの???

その数秒後

 

 

 

 

 

 

 

なんかすごい口のタプタプがめくれ上がってますが(笑)

 

 

そんな顔も愛おしいものですよ。

 

 

お互い気づいているけど、興味がないのか。。。

あるけど、どう接したらいいのかわからないのか。

 

 

 

とにかく、まめちゃんは寅次郎が出てても言わないけど、

寅次郎はまめちゃんが出ていると、「僕も出してーーー」

のアピールが半端ない。

 

 

まぁ、まだ子供だからね、仕方ないことなんだけど。

まめちゃんはケージに入っている寅次郎の横のカーテンから降りて多分挑発してる(笑

 

 

そんな我が家は今日も賑やかでした。

明日も、まめちゃんと寅次郎の「だしてーー」の圧が強めでしょうか。

 

 

 

 

ROOM

愛用品、そして欲しいものなどを掲載しています。

 

 

寅次郎が来て1ヶ月過ぎました。

怒涛の毎日!!!

 

寅次郎、あっという間に大きくなりました。

5/5(我が家に来た日)

 

 

 

 

こちら6/3(約1ヶ月)

 

 

だいぶ大きい。

来た時は3.8kgだった寅次郎もこの1ヶ月で5.3kgまで。

もしかしたら今はもっと増えているかも。

 

 

寅次郎はおもちゃ見るともう大興奮なのでいつも

こんなの噛んだり

こういうの噛んだり

木もガジガジ。

 

 

噛むの好きなようです。

 

可愛い!

意外とカメラ向けるとこっち向きます。

 

 

コザクラインコのまめちゃんは、寅次郎がリビングで遊んで時に出てても結構近くまで

近付いてる。

 

 

 

 
そんな中私の方は1ヶ月で慣れたかというと、慣れておりません。
寅次郎は朝早い。
 
私もいつの間にか早起きになっています。
 
早く私も慣れたいものです。

 

 

 

まめちゃんと寅次郎のYouTubeチャンネルあります。

 

まめちゃん

https://www.youtube.com/channel/UCytO9YoqzovFAyG0ZaPJqjw

 

寅次郎

https://www.youtube.com/channel/UC2lw-hcyTXBW8XQKBFgpQDQ

 

 

ぜひご覧ください!

 

ROOM

愛用品、そして欲しいものなどを掲載しています。

 

 

ヘッダーが変わりました!!

 

 

 今日の寅次郎です。

ちょっとまめちゃん率が減っています。

とにかく寅次郎の世話が大変でして・・・(やんちゃなので)

1人になりたい時は2階に私が行く感じ(笑)

 

 

今日なんて疲れがピークだったのか、もう久しぶりにお昼寝しましたよ。

気付いたら1時間半くらい寝てた。

 

毎日毎日寅次郎ができる事が増えていき、今日なんて階段のところに柵を置いているのにも関わらず

横のすき間から入って階段の上の方まで登っていました。

 

そしてどうやらソファがお気に入りなようです。

 

すごい顔(笑)

 

 

 

もうすっかり飛び乗り、べちゃべちゃなおもちゃを持って噛んでます。

あー、これはソファのカバーをつけるか(カバーはついてるけど、これが汚れると困る)

考えないとなー。

 

 

そんな寅次郎。

眠ってますけど、目あいてます。

 

 

 

でも可愛いのですよ。

外に慣らす為に、庭に出すようにしていますが、草とかくちゃくちゃ食べてる。。

ええんだろうか・・・。

 

ここキッチンですよね。

ご飯まだですか・・・。

ご飯がどこから来るのかはわかっているようです。

 


さぁ、そろそろご飯をあげないと。

 

 

ROOM

愛用品、そして欲しいものなどを掲載しています。