2009.2.22 滋賀・霊仙山

 

先日、京都の元ガイドさんの話をした。一言で言うなら、京都の歴史・文化を掘り下げると大いに楽しいと言うような内容だった。

 

昨日、録画してあったブラタモリの飛鳥版(タイトルは忘れた)を見た。この場所はすでに3回(下見と案内2回)も行っている場所だ。ブラタモリでさらに多く教わった。知れば知るほど面白い。何が面白いかと言えば、歴史上大事なところを目の前に見ながら通り過ぎると言う愚かなことを平気でやっていることなどだ。例えば、飛鳥水落遺跡(水時計のようなものがあったようだ)の側を通過している。

 

水時計と言えば、近くの近江神宮にもあったなと思い出してしまう。このようにどんどん繋がっていく、これも面白い。

 

私はテレビとは縁を切っているがそれは、ニュースとかドタバタ番組であり、歴史とか観光めいた番組は録画して見ている。但し、日本という国の良さ・凄さを前提に見ているので「半島から来た文化」などの変なコメントは無視して見ている。

 

歴史番組・地歴番組を見ていて思うのは、作られたストーリーではなく真実のストーリーを知りたいと心底思う。

 

医療であれば、真弓先生のような方(世間から言えば異端者)はどうも多くいらしゃるようだが、歴史学者では浮かんでこない(私の認識不足だと思う)が、ネットではいろんなストーリーを見ることができる。飛鳥宮にしても別の見方があるのだろう??。

 

ブラタモリの番組も終わるようだ。別の見方をすればタモリ時代も終わるということだ。いろんな見方ができるだろう。

 

ーーーーーー

スーパーチューズデー、トランプ圧勝、アメリカは変わった。

 

愛さん; 時代は変わったことを認識せよ

MOYOKOさん;

G15さん;

黄金時代さん;

トリファラスキーさん;

トリファラスキーさん;

ありすママさん;

 POPPOさんさん;

今週はQプランに関する要注目要素が目白押しの状況。そんな今週前半(日本時間6日朝)の注目出来事を共有せていただきます。