The 100th English circle | アラカンの日記

アラカンの日記

日々の出来事のひとりごとです。英語の勉強のためにたまに英語並記してます

えー!100回だったのね
今日は暑くてだるくて、調子悪くて
記念すべき100回目なのにぼーっとしてたわ

最近メンバーの一人が不整脈でこないんですよね
で、不整脈はなんていうの?ということで
日常会話ではpalpitations です
医学用語ではarrhythmiaです
Irregular heart beat でもいいらしいけど
お年なのでね体に気をつけてほしいですよ

さて、そのほかのメンバーではスペインに行った人がいました
フラメンコ見たり、宮殿に行ったり、サッカー観戦したりしたそうです。
サッカーは旦那さんが好きだそうで、本人はメッシしかわからないみたい。
私なんかメッシの名前しかわからないけどね
最近髭剃ったんだよね〜
なんて、みんな話ししてて、よく知ってるわ〜
ところでひげはbeardだけどひげ剃るってなんていうのかしら?
clean shaven だそうですよ 
剃るというか、ひげのない状態を言うらしいですね
He has a beard. 
He is clean shaven. 
という感じに使うらしい

最後に今日の質問は英語を書き写すのを忘れたんだけど、もし、本当のことをひとつだけ知ることができたら、何を聞きたいかということでした
私はうちの猫がなんて言ってるか聞きたいと思ってんだけど、私のプリンスは誰?と聞きたいという人もいたし、東京オリンピックのチケットは当たりますか?という人もいました。
先生によると、イギリス人のおおくは宝くじのナンバーだそうですよ。LOTO?と言ったっけ?
アメリカ人は宇宙人は存在するか?だそうですよ
そんなこと考えもしなかった
さすがアメリカね。UFOとか宇宙とか身近に感じるのかしら?