U11 フットサルリーグ開幕! | 大豆戸FC U12&U11活動ブログ

大豆戸FC U12&U11活動ブログ

yahoo!ブログより
2019年5月1日よりこちらに移行します。


7月8日(月)

@エスタジオ横浜

前回の活動が荒天のため延期になっており、本日からフットサルリーグが開幕しました。



ー試合結果ー
2 vs 7 CFG yokohama
得点】酒井2
2 vs 5 大豆戸U12 A
得点】酒井、𠮷田

5人制、12分ハーフ





初戦は、vs CFG yokohama





今シーズンは1部2部のカテゴリーがなくなり、全12チームと対戦することになりました。

まずは守備からということで、しっかりと人につく、マンツーマンDFでやっていきました。

狭いコートのなかでは、1人がズレるとそこを起点に崩されてしまいます。

得点のほとんどは、攻守の入れ替わるトランジション局面からでした。


初戦、1人抜かれ、数的不利を作られると連続失点!

それでも後半には1人1人が抜かれないことを意識した中で、徐々に慣れていき、後半は1-1でした。




第2節は、vs 大豆戸FC U12 A


2試合目ということでスタートから粘り強い守備で前半を1-2で折り返す。

得点シーンはしゅんたの裏抜け→空いたスペースにともるが走り込みラストはファー詰めで完璧な崩し!

空いたスペース、適切なパスを出したうみもよく見えていました!

後半は、フットサルならではのチョンドン、フィジカル能力に勝る6年生に1v1で外されて強烈シュートを浴びるなど、連続失点。

それでもしゅうがボールを奪い1人で突破していき、意地を見せるゴールを決めました!




12月まで続いていくフットサルリーグですが、

活動回数は残り6回です!


6年生の良いプレーや他のチームの良いプレーを見て、積極的に真似していきましょう!





北村