シンプルイズベスト | まるたけえびすに・・

まるたけえびすに・・

京都に住む半径5キロの日常

おはようございます!

今日は、週末父母が来る予定なので二階の片付け。頑張るぞー!


昨日お父さんのどんなところが好き?という質問に

まるちゃんは、だっこしてくれるところ


そして

はるくんは、全部、という答えが出まして。


そうなると俄然気になるのが自分への評価というところ。


ドキドキしながら

聞いてみた。



すると、

まるちゃん即答

かお!!!!!!


それホストに聞く受け答えと一緒では‥!!??



そして


はるくんはというと

おとんぜんぶでわたしくち!!!!



顔の一部!!!(メガネの三城みたい)


すごいよな、二文字で完結するんだぜ‥



まあ、でも、好きなところで考えこまれるよりいいか‥たとえ口でも‥


口ね、口‥


マニアックすぎんか!!!???



昨日、大阪茨木にいってきたよ。
立命館と、地域が連携してお祭りをする
いばらき✕立命館DAYという催しがあって。
ごしが行きたいというので着いていきました。
車の中で一番すきな道路パトロールカー(しかも今はるくんが一番乗りたがっていたCX-5)

いつもどおりテンションは低い。心の中ではめちゃくちゃ感動しているのをわかっているので、もうええけどな。
まるちゃんはずっとやってみたかった

スライム作りを体験させてもらう。
学部生がやっているのでまあまあ失敗するんやけど(笑)まるちゃんのやつ3回やりなおししたしな。 

でもまあ喜んでいたのでよし。
防災のスタンプラリーやったり、

これは、組み立て式トイレの勉強
スタンプラリー終わったら非常食もらえる。

鉄道同好会のジオラマを動かさせてもらったり
駅でちゃんと停車できるかなっていうゲームみたいなんをさせてもらえた。

フェイスシールを
選んで貼ってもらったり。

めちゃくちゃ嬉しそうやったわ。
わたしはPOLAのハンドマッサージしてもらった。資生堂のパーソナルカラー診断やってもらいたかったんやけど、人が多すぎて無理だった〜残念‥。

あとは、ボール投げして花の苗もらったり、
学祭ではないけど、地域企業が入ってる分多少本格的なお祭りみたいやったな。

まるはるがとても喜んでくれたので、それはそれでよかったかな。雨降ってたしドロドロなったけど💦
これは岡山のビール。
苦みが少なくて美味しい。

そんなかんじで、今日も良い1日をー!!