確定申告を終えた達成感。 | 女医ママの一人娘、医師夫、ネコとのお気楽な日々♪

女医ママの一人娘、医師夫、ネコとのお気楽な日々♪

40代女医、小学生娘、40代医師夫、娘が産まれる数日前にお墓で拾ったネコとの生活を備忘録として綴っています。ワーキングウーマン→母親→主婦→女子の順にウェイト置いてます。興味のある方は覗いていってください。

今朝は、親友からいただいたにくとパンのハンバーガー🍔キラキラ













冷凍のセットなので解凍するところから始めるけど、2回目だからスムーズ気づき






15分程度でできて美味しい!さすが和牛。そして3人家族の我が家は2つずつでピッタリ。






娘がまた食べたいと言っていたので、次は自腹で購入かなニコニコ






今日は外来診療日病院みぞれが降っていたけど、無事にみんな来院。






忙しいながらも、予約患者さんのみだとスムーズな進行。もう少し患者数を減らして、待ち時間も減らせたらなぁ。






夕飯は生パスタナイフとフォーク











ドリンク、スープ、サラダ、選べるバゲット🥖











パスタとデザート












こんなに付いて1,700円って激安びっくりマーク






東京だと有り得ない価格だろな。どれも美味しかった。また行こ。






夜になり、ついに確定申告を済ませた!!






数年前までは、MACの最新OSが対応してないとか、カードリーダーがうまく読み込めないとか、電子証明書の手続きがどうとかほんと大変だったけどアセアセ結局印刷して税務署に投函してた。






いまや、スマホで源泉徴収票は読み込めるし、寄附金控除証明書はデジタルだし……ほんと楽になったハート






明日は夫の確定申告を手伝わないとダッシュ






それにしても、住宅ローン控除が年々減っていく。残高が減っていくから当たり前だけど……






あと5年たって控除がなくなったら早めにローン返済しよかな札束