【書評】『中国巨大ECサイト タオバオの正体』感想、67点(100点満点中) | まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜

まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜

新聞を読みたいけれど時間が無い。新聞は高いから購読していない。政治から経済、映画や音楽、株式投資、お得なマネー情報、本のレビューまで1つのテーマを1分くらいで紹介。新聞や本の代わりとしていかかでしょうか?

▼012号
-----------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                              2016/3/28

     『Blogで映画と本を紹介しちゃいます。(アメブロ支店)』
                vol.012
中国巨大ECサイト タオバオの正体 67点(100点満点中)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《目次》
01.書評010号
02.実験的コラム
08.編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【01.書評 中国巨大ECサイト タオバオの正体 67点(100点満点中)

今日の本【1】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

中国巨大ECサイト タオバオの正体  67点(100点満点中)
<Amazon.co.jpで購入する>

中国巨大ECサイト タオバオの正体 (ワニブックスPLUS新書)/ワニブックス
¥864
Amazon.co.jp


目次。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第1章 『タオバオ』とは?(中国のネットショップ事情
『タオバオ』の歴史 ほか)
第2章 『タオバオ』徹底解剖(誰でもできる『タオバオ』出店
『タオバオ』では今、これが売れている! ほか)
第3章 『タオバオ』での成功モデル 企業編(『ユニクロ』―月商1000万元!「神話」になった驚異的な売り上げ
『レノボ』―月商1000万元を誇るPCショップ ほか)
第4章 『タオバオ』での成功モデル 個人編(『檸檬緑茶』―断トツの『タオバオ』ナンバーワンショップ
『宝貝心願』―ベビー用品を月1500万円売る日本人 ほか)


常々言ってる書籍でネットを語る難しさ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今更ながらアリババに興味を持ってます。

孫さんがめっちゃ投資で儲けた会社ですが、最近、個人的にアリババが運営している「アリエクスプレス」という中国の商品を個人通販で購入できるサイトにハマってます。

そして、本書そのアリババが中国人向けに展開する「タオバオ」に焦点を当てた本です。

ただ・・これはボクは書評で常々言ってますが、書籍でIT企業(ネット)を語る難しさですよね。

本書が出版されたのが2010年頃ですが、当時のタオバオが年間の流通規模が3兆円。

それが、たった6年後の今では、11月11日のセールの日にたった1日で売りあげる金額です。

もはや2010年のアリババは過去の話です。

アリババが起こした3つの革命。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

アリババが中国の通販業界において成功した理由は簡単に言うと3つです。

1.アリペイによる信用革命。
2.チャットシステムのアリワンワン。
3.評価システム。

中国の通販サイトがこれまでヒットしてなかった理由は、信用です。

例えば、日本の通販であれば先に支払って商品を送ってもらうという事が当たり前ですが、中国では支払ったのに発送されない。

支払ったのにサイトが閉鎖した・・という事が相次いでいたわけです。

それに対してアリババが、アリペイを作って、まず消費者はアリババにお金を預けて、商品が届いた段階でショップに払う仕組みを構築した。

そしてショップに対して、評価システムを導入する。

評価が低ければ売り上げを左右する。

日本ではあまり普及してませんが、通販サイトとチャットで交流するアリワンワンという仕組みです。

まだまだ伸びる中国市場。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日、アリババの流通総額が世界最強のウォルマートを超えたという話を聞きました。

今や世界最強のEC企業であるアリババですが、実はまだ伸びる余地があるわけです。

中国14億人の人口に対して、現時点で数億人程度しかネット通販を利用してない。

さらに、スマホ市場も成長している。

日本では未だにパソコンで通販をする事が当たり前ですが、既に中国ではスマホで買い物をする事が当たり前になっているそうです。

これが中国市場だけの話というのがまたすごいです。

ボクは本書を読んで、タオバオの正体というよりも、Amazonよりもアリババの方がすごいのでは?と思いました。

創業者であるジャックマー氏はメールくらいしかITの知識は無いそうですが、アリエクスプレスのアプリの完成度はすごいです。

(気になる方はインストールしてみたは?)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<本の採点の基準>  

90~100点 すごい名著!  
80~90点 おもしろい!  
70~80点 買って損はない!  
60~70点 何箇所か気になる部分があった!  
50~60点 値段によっては不満が残る!  
50点以下 レビューだけで満足!買わない事をオススメする。

<映画の採点の基準>  
90~100点 人生に残る名作。もう一度観たい。  
80~90点 おもしろかった。  
70~80点 映画館で1800円で観て納得。  
60~70点 予告編の方が面白かった。  
50~60点 ちょっと元が取れないかな?  
50点以下 金返せっ!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【03.編集後記】

最近はAmazonよりも、ヨドバシドットコムよりも個人的にアリエクスプレスが面白いです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


ほぼ毎日、朝8時ごろに更新中です。朝通勤中に読んでAmazonでぽちったり、帰りに本屋さんで購入する際の参考になれば幸いです。

読者登録して頂くと、話題のビジネス書や新刊の書評、注目映画の映画評が届きます。ぜひぜひ登録お願いします。
↓↓↓

読者登録してね