いつも読んでくださり
ありがとうございます



初めましての方はこちらもどうぞ

↓↓↓
10月19日(水)
毎度のことですが
大変ご無沙汰しております
ママんです

そして元気です



インスタの方をご覧になられてる方は
ご存知かと思いますが
投稿してない間に色々なことがありました

悲しいこと
嬉しいこと
何だかどっと疲れた1ヶ月でした
まずは
愛犬の きな子 が9月20日 私の誕生日に
虹の橋を渡りました🌈
あれは娘っ子が2年生の冬でした
ある日 新聞の片隅の
「里親募集」
の記事を見つけた母上が
母 「見に行きたい!」
と、言い出しました
娘っ子が生まれてすぐ
長年飼っていたシーズーのアンジュを亡くし
寂しがっていた母上
日頃から犬が欲しい……と言っていました
でもなぁ……
当時娘っ子はアレルギー体質
そもそも体が弱く
しょっちゅう熱をだしていたし…
それにアンジュの時のように
辛い別れがくるのは…
だって……
本当に辛く悲しい出来事だったし…
乗り気じゃない私…

が、しかし言い出したら聞かない母上
娘っ子もキラキラの目をしてる
とりあえず行ってみようか…
どうしようかなぁ…
と、複雑な気持ちを抱えたまま
保護先の動物病院へ
実際に会ってしまうとダメね

連れて帰らない
という選択肢はありませんでした
お話を伺うと
近所の総合病院の駐車場に
ダンボールに入れられた3匹の子犬が
捨てられていたらしいとの事でした
そちらの看護師さんが近くだった
こちらの動物病院へ連れてこられたと
保護当時は生後まもなく
まだ目も見えていなかったと

きな子🐻❄️ 以外の2匹は
既に貰い手が決まっていました
ここから始まった きな子 との生活
あっという間だったな……
亡くなる数日前から咳をしていた きな子
痰が絡んでるような
何か詰まってるものを出したいような
朝のオジサンのような
そんな咳
咳は気になるけど
元気もあり食欲も旺盛
オヤツも食べるし
散歩に行けば全力ダッシュ
怖がりで病院が嫌いな きな子
まともに診察が出来ないほど
暴れて抵抗する きな子
暴れすぎて看護師さんや先生に
怪我をさせてしまうほど

とは言え、何かあってからでは困ると思い
台風が過ぎ(当時9月の連休で台風真っ只中)
連休があけたら病院へ連れていこう!
と、娘っ子と話していました
それなのに……
間に合わなかった……
19日の夜……
普通にいつも通りご飯を食べた きな子
その後はもう1匹の愛犬 カホコ(シーズー)と
仲良くボール遊びをした きな子
外は雨だったので
「今日はお散歩おやすみだね~。明日は晴れるし、病院だからね~」
なんて声をかけ
ゆっくり過ごしていました
23時半頃、相方が仕事から帰宅
テンション高くお出迎えをした きな子
その時でした
粗相なんてしない きな子 が
その場に座り込みそのままオシッコ
ビックリはしましたが
少量だったしササッと掃除
いつもと違う きな子 に胸騒ぎがしました
その後フラフラと娘っ子の部屋へ行き
また座り込んでオシッコをしそうな雰囲気
慌ててベランダを開け
外に出してやろうとした時でした
私の方へヨタヨタと寄ってきた きな子
そのまま力なくパタッと横になり
目を白黒させ苦しそうな きな子
動悸がとまりません
震えがとまりません
どうして?
もっと早くに病院へ連れていけば……
きな子 の前で病院へ行こうなんて話したから?
さっきまで元気だったよ……
一瞬のうちに色々なことが頭を巡りました
ひたすらに きな子 の名前を呼び
体をさすり抱きしめました
最後の時が来てしまうと感じ
自室にいた母上を娘っ子に呼んでもらい
家族みんなで きな子 に声をかけました
意識が遠くなり息が止まる きな子
私たちの呼び掛けに何度も目を覚まし
その度に私の目を見てくれました
何度か同じことを繰り返し
時計の針が12をさし
日付が9月20日になったころ
みんなに見守られ私の腕の中で
きな子 は息を引き取りました……
眠るように
あっという間の出来事でした……
私の誕生日に天国へいってしまった きな子
相方の帰りを待ち
家族全員が揃うのを待っていた きな子
甘えん坊の きな子
とっても優しい きな子
とっても怖がりの きな子
可愛い可愛い きな子
もっともっと
してあげられることがあったのに……
もっともっと……
もっと……
そればかりが頭の中をぐるぐるします
火葬がおわり
真っ白で綺麗な骨になってしまった きな子
葬儀会社の方が
一つ一つ丁寧に説明してくださいました
「歯も一本も欠けることなく、骨がボロボロになってしまうこともなく丈夫で全て綺麗に残りましたよ」
「愛されていた証ですよ」
家族みんなで丁寧に丁寧に骨を拾い
無事連れて帰りました
大きくて抱っこするのが一苦労だったのに
小さな骨壷になってしまった きな子
連れて帰る時はまだ暖かくて
なんだか不思議な気持ちでした
寂しい……
綴りたいことはまだまだ沢山ありますが
私の心の中に……
きな子
沢山のごめんねと
沢山のありがとうと
最大級の愛を込めて
大好きだよ
またね
明日は一回目の月命日です