


9月1日(木)
経過観察に入り10回目となる
定期検診へ行ってきました
と、その前に
検診の二日ほど前から
膀胱炎のような症状が
強い尿意で頻尿
なのにトイレへ行っても
ほんの少ししか出ず·····
膀胱炎になったことがある方はご存知かと·····
あの、なんとも言えぬ
排尿時の
ツッーーーーーーーーン
からの
燃えるような
灼熱感とでも言いましょうか
地獄です
とりあえず、どうしたものかと
婦人科外来へ問い合わせてみたところ
「お熱はないですか?」
私 「はい、ありません」
「血尿は出てないですか?」
私 「出てません」
「でしたら、しっかりと水分をとって沢山オシッコ出してくださいね~」
「二日後には定期検診で来られるようですしね~」
「それで様子を見ましょうね~」
との事だったので
検診まで言われた通りに過ごしました
そして、検診当日
症状も治まり楽になっていました
3ヶ月ぶりの病院
先ずは採血へ~
思っていたよりも空いていて
15分程で私の番、しかも1発OK
その後は採血結果が出るまで
院内のレストランで時間をつぶします

先生 「あれ、まぁ!今は?痛みとかは?」
私 「2日ほど前は痛かったんですけど、今は痛くないです!頻尿も治まりました。外来に問い合わせもしたんですけど·····」
先生 「あら、そうだったのね?」
私 「必要であればお薬とか欲しいんですけど~」
先生 「そうだね!まずは内診させてもらおうかな~」
「いいですね~。子宮もきれいだね~。気になるような腫れとかもないしね。」
「膀胱炎のほうも問題ないね~。もぅ治ってるから大丈夫!」
私 「そうなんですね!よかったぁ~」
先生 「じゃぁ次は12月。定期検診とCTですね~」
と、こんな感じで無事にクリアしました
正式にがんサバイバー3年生になりました
ここ最近
仲良くしていた がん友さんが数名
虹の橋を渡ってしまいました·····
彼女達が生きたかった今日を
彼女達が生きたかった未来を
しっかり前を向いて
生きて行こうと思います
そして、まさかの·····
長くなってきたので
次回へ続く
𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞も日々更新中
フリマアプリminneにて
似顔絵販売中
↓↓↓