ママんは大食い | 【子宮頸がん1b2期】から経過観察になった私の記録✎*。がんサバイバーだって楽しく生きられる。:*

【子宮頸がん1b2期】から経過観察になった私の記録✎*。がんサバイバーだって楽しく生きられる。:*

35歳でまさかの子宮頸がん。入院のこと、放射線治療のこと、抗がん剤治療のこと、脱毛のこと、副作用のこと、家族のこと…。そして経過観察中の今。当時の日記を読み返しながら、振り返ろうと思います。誰かのお役に立てれば幸いです。

インスタも日々更新中☆d(´∀`*)

いつも読んでくださり

ありがとうございますm(。v_v。)m🌟。:*

初めましての方はこちらもどうぞ😊👉 

簡単な自己紹介になっております😉✨




2021年5月18日(火)




もともと食が細い娘っ子


最近少しづつ暑くなってきて

更に食べられなくなってきました😅


見た目は、めちゃくちゃ食べそうなのになぁ😂


食欲がないわけじゃないけど沢山は食べられない😥

と、いった感じ😅


なので

普段から少なめのお弁当を更に減らすという……💦


毎日少しだけ入れていたオヤツも

食べずに持って帰ることが増えたので

しばらくはいらないのかな😅


その分、帰ってくると小腹が空いて

オヤツ食べてますが😁



常に食欲大爆発な私には信じられないです😂ww


あんなに少ないお弁当じゃ1日やり切れないな😅




ママんのお弁当日記✎*




娘 「ママんって凄いよね……💦食欲不振になったことある?入院の時くらいじゃない?」


私 「ママん、熱があっても喉が痛くても全然食べれる😁👍」


娘 「うわっ💦無理っ😑」


だ、そうです😂ww



そうだったなぁ……💦

入院の時、人生初の食欲不振を経験したなぁ😅


放射線の副作用なのか

シスプラチンの副作用なのか……🤔

はたまた、病院食が嫌いなだけだったのか……🤔


外泊で家に帰ると、沢山ではないけど

ちゃんと食べれたんだよなぁ……🤔


通院でTC療法の時もよく食べてた……😅


ママんは大食いのようです😂ww



あぁぁ~、お腹空いた~😋




アメトピ掲載記事ですUMAくん

もしよろしければ バイキンくん↓↓↓







 シミ対策!!

 

これ、めちゃくちゃ便利おねがい!!