2/27(木)ママ夢ラジオ♡「ご家庭でのお子さんの自己肯定感の育み方✨」 | ママ夢ラジオ♡ 〜ママによるママのためのママラジオ〜渋谷クロスFM

ママ夢ラジオ♡ 〜ママによるママのためのママラジオ〜渋谷クロスFM

・子育てと仕事の両立ができるか不安
・何かに挑戦したいけど、なかなか一歩を踏み出せない
・ママ以外の何者かになりたい
…etc
ママの悩みを一番知っているのは同じママ!
一緒に考えていきましょう(^-^)

これから一歩を踏み出したいママさんを応援する番組です♪

⚫️2/27(木)ママ夢ラジオ♡「ご家庭でのお子さんの自己肯定感の育み方✨」

渋谷クロスFMにて
毎月第4木曜日
12:00〜12:50に放送
『ママ夢ラジオ』
次回は2/27(木)
渋谷クロスFMは
インターネットの動画配信です。
インターネットが繋がる環境であれば
どちらからでもご覧いただけます。
スタジオ付近では周波数88.5MHzで
聴くことも可能です!
当番組は生放送ですが
放送日から2週間後に、
YouTubeでも配信いたします!

動画配信の最新は⬇︎⬇︎





ママ夢ラジオ♡は、
1人の専業主婦だったママの
ラジオ番組を作りたいという夢に、
23人のママが賛同してスタートした
メンバー出資型ラジオ制作プロジェクトです。
ラジオに参加するメンバーを通して、
私にだってできるかも!
夢への一歩を踏み出すママたちの
応援ができればと思い、活動しています。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

ブログ担当の中島弓枝です!


2/27(木)ママ夢ラジオ♡企画紹介ウインク


本日紹介しますのは

「ご家庭でのお子さんの自己肯定感の育み方✨」



企画担当ちづるさんから
ちづるさんが描かれた可愛いイラストと共に
この企画への想いが届いています


春といえば、桜✨🌸もうすぐ綺麗な満開の桜を見ることができ、ウキウキしますね✨💕
毎年、綺麗な桜の花を咲かせるには、強い根っこがあるからですよね☺️✨💕

その桜の木の根っこのように、お子さんには、失敗しても、どんな状況でも、立ち直り、乗り越え、幸せに生きる強さが欲しい✨💕
そう✨子育てされてるママならみんな、そんな願いを抱いていることと思います☺️✨🌸


あと、毎日の子育てって、色々あって大変ですよね☺️💦
もっと、ママ自身も、少しでも肩の力を抜いて、ご自身を否定したり、責めたりせず過ごせたら嬉しい☺️✨💕

その想いから、そして心について学ばせていただいている機会を通して、「ご家庭でのお子さんの自己肯定感の育み方✨」についての企画を立ち上げさせていただきました✨☺️🌸

今回は、パパ夢ラジオメンバーのパパや、その他のパパたちに、子供が失敗して、かんしゃくを起こした場合や、ママから相談されたらどうする?など✨身近にあるケースをアンケートにして、ご協力頂いての企画となっています☺️✨🌸パパ達ってこんなことを思っていたんだね✨など、お気持ちにも気づき、温かさにも触れられ、子育てが少しでも楽しくなったら嬉しいです☺️✨
ぜひ聴いてください☺️✨🌸





子育て講座などでは
しばしば聞かれる「自己肯定感」という言葉
なんとなく放送内容が想像つく?



いえいえ、今回は一味違います

ちづるさんは現在、
通信制大学で心理学を学んでいるとの事

そこでの知識を交えたお話や
パパ目線での話題も入ってくるので
ちょっと違った視点で観ることが
出来そうですよウインク


放送をお楽しみにニコニコ





 
 
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
 
 
ママ夢ラジオ♡ホームページ
 
 
LINE@にご登録いただくと
ご登録特典がございます!
お得な商品が抽選で当たる企画も準備中♪
 
ご登録は
 
友だち追加
 
 
↑↑のリンクからどうぞ!
上手くいかない時は
「@mamayume」で検索して下さい。
「@」をお忘れなくウインク
 
 
♡2019年11月9日
西野亮廣さんの講演会@横浜を主催♪
大盛況にて終了
詳細は⬇︎⬇︎
 
 

♡ママ夢ラジオの新プロジェクト

「悩めるママの一歩を応援」プロジェクト

通称「なやっぽ」

詳細は⬇︎⬇︎

《《 こちら 》》

 
 
【メディア掲載】
・神奈川新聞(2018.11.06)