練習2回目&ともぞうくん安らかに | しのちゃんママのつぶやき

しのちゃんママのつぶやき

ニャンコのことや日々の暮らしのことなどを
綴っていきたいと思います。よろしくお願いします。

昨日に続いて1時間寝坊ガーン

段ボールや本を出してから、10時過ぎにエルフさんに行くことにしました。

初め頃に車を止めた人が診察終わって帰るから、少し待てば駐車場が空くんですよね。

今日は2回目の点滴の練習です。

呼ばれて奥の部屋に入ると、看護師さんがハナちゃんを連れてきました。

診察台の上にいるイケちゃんに近づいて行くハナちゃん爆笑


ぐんぐん顔を近づけて

チュッ

スリスリ

可愛い~🥰
イケちゃんモテモテやん笑い泣き
看護師さんがハナちゃんを抱っこして連れて行こうとしたら、ハナちゃんシャーって怒ってんの。
しゃーないな~。
イケちゃんハナちゃんと一緒に病院にお泊まりしてあげるか~爆笑


先生が来ました。

先生ったらイケちゃんの背中を見て「剃ったんか?」だって。

「先生一昨日剃ってくれたやん」

たくさんの患畜さんが来るから覚えてないわな~。

今日は先生はつかず、看護師さんがそばで見ていてくれました。

イケちゃんの点滴、成功!

続いて茶白君。

上手く針を刺せました。

でも先生が来て「漏れてるで~」って。

茶白君ごめんね。

まぁまぁ上手くいったかな。

「卒業試験受けるか?」って先生が言うから「受けてみよかな」と言うと「検定料1匹1500円」だって笑い泣き

落ちたらまた受けて、段々費用が高くなるって。

もう先生ったら、冗談で笑わすな~爆笑

金曜日もう一度練習することにしましょう。


イケちゃんと茶白君を連れて帰ってから猫砂を買いにビバホームへ。

今日はドトールに寄らず、郵便局とスーパーを回って帰りました。

毎日一緒にお昼寝してくれるジャス。

可愛いやつよの~ラブ



今日も腰痛えーん

マジで鍼かな~。


インスタで知ったともぞうくん。

保護団体のディアンクさんが保護なさっていました。

ニャンコに水頭症があることも、ともぞうくんで知りました。

重度の障害だけど一生懸命に生きていて、いつもインスタやTik Tokでともぞうくんを見るのが楽しみでした。

そのともぞうくんが虹の橋にお出かけしたそうです。

よく頑張ったね。

ともぞうくん、安らかに✴





譲渡会のお知らせ

次の日曜日はオルボさんでの

譲渡会です。