くちゃいニオイはそういうことやったんや | しのちゃんママのつぶやき

しのちゃんママのつぶやき

ニャンコのことや日々の暮らしのことなどを
綴っていきたいと思います。よろしくお願いします。

リンパエステの日でした。

右の腰を押されたときに強烈に痛かったわ~。しっかり腰痛体操しなくっちゃ。

指先、足先末端冷え症でしたが、 リンパエステのおかげで以前より寒さに強くなりました。肩凝りも治ったしね爆笑

これからも続けていこうと思います。


帰ったらジョーがカリカリの前にいました。お腹空いてたんだね。

急いでウェットフードをあげると少しだけ食べました。ご馳走様かなと思ったら、その後カリカリを食べたんですよびっくり

ジョーは1本も歯がないので丸飲みだけれど、カリカリが食べたかったんですね。

すごいやジョー!


ちょっと休憩して2階に行ったら、きーちゃんが寝てるかまくらベッドに血がたくさんびっくり また出血したんや。

午後からの診察に連れて行きました。少し早めに行ったら1番でした。今日も先生といろいろ話せました。

「この間たこ焼きありがとう。ネギがいっぱい絡んで…」って言うから、ネギ嫌いで食べられなかったって言うかとドキッ。

「美味しかったわ~」って。よかった爆笑

きーちゃんは出血止めの注射を打ってもらいましたが、先生が「これあげるから試してみ」って錠剤をくれました。

明日から朝晩2回飲ませます。ウェットに混ぜたら食べてくれるかな~。




爆笑


しのちゃんママがトイレに座ると必ずと言っていいほどアジサイが膝に乗ってくるのです。そしてしのちゃんママのぷよぷよのお腹でふみふみしてゴロゴロ言います。

そうしているとふいに臭ってくるなんともくちゃいニオイびっくり

アジサイがプゥ~したのか?でも毎回はおかしいよね。

タンクの水が腐ってるの?蓋を開けても臭わないし。

保護猫たちを病院に連れて行くと嫌がって怒って肛門腺から強烈なニオイを出すことがあります。あのニオイなのよ。

気持ちよさそうにして怒ってないしな~ってずっと不思議でした。

そして、ひょっとして嬉しくてもニオイを出すのかもと思って、昨晩ネットで調べてみた。

ピンポン💡

仔猫は大体4~5匹で産まれますよね。その中にはママちゃんの気をひきたくて刺激臭を出す子がいるそうです。成長するにつれてなくなるけど、中にはそのまま残る子がいて、人に対しても甘えるときにそうなるんだそうです。

初めて知った~爆笑

しのちゃんハウスはたくさんのニャンコがいるから、アジサイにとったらゆっくり甘えられるのがトイレの膝の上なんでしょうね。そう思うとくちゃいニオイも愛おしいけど。

このままでアジサイはお嫁に行けるのかしら?