5匹を伊丹ねこスペイクリニックさんへ搬送&少年隊VS保護っ子 | しのちゃんママのつぶやき

しのちゃんママのつぶやき

ニャンコのことや日々の暮らしのことなどを
綴っていきたいと思います。よろしくお願いします。

 

 

今朝は早起きして猫家事を済ませ(保護っ子増えてから

猫家事にすごい時間がかかるぅ~)8時過ぎに家を出て

Sさんちへ1匹お迎えに行き

めいぴーさんちで昨日新在家で捕獲したOさんの1匹を乗せ

岸辺でIさんの2匹とSさんの1匹

合計5匹を乗せて伊丹ねこスペイクリニックさんへゴー車DASH!

さて、今日の時間つぶしはどこでしようかな~。

病院の近くにあるみやびカフェでいちごサンドとロールケーキを

一つずつしてめいぴーさんとシェア。

美味しそうなパンもたくさん買いました。

 

続いてスマホで調べたコーナンへゴー車DASH!

お花とたくさんニャンコのベッドを買いました。

卒業する子達に持たせます。

お隣のしまむらへ寄ってキッチンマットを買い

めいぴーさんが焼きそばが食べたい~と言って

スーパーでめいぴーさんは焼きそば

しのちゃんママはたこ焼きを買って

車の中で食べました。

もう2人ともどんだけ食べるんだか爆  笑

 

5匹のお迎えに行きました。

Iさんの2匹のうち1匹とSさんの1匹は

かなりおじいちゃんだそうです。

Sさんの方は栄養状態もかなり悪いとのことで

めいぴーさんが栄養のあるウェットを差し入れしました。

それぞれを送り届けて解散。

 

今日Oさんが茶トラの♀を捕獲しました。

ランダムな子だったので、来たら捕まえてとお願いしていました。

明日伊丹に搬送します。

 

夕方のウェットフードタイムの時

保護部屋2に少し血の付いたガーゼとテープが

落ちていました。

ええっ~ジャスの傷口に貼ってたものじゃん。

慌ててエルフの先生に電話して

呼び出してる途中で気が付いた。

今日は休診日。

先生が出てくれて説明すると

とれても大丈夫ってことでした。

きっと走り回ったりチュビニーとバトルしたんでしょう。

 

チュビニーとジャスは気が合うのか

いつも取っ組み合いして遊んでいます。

誘うのはジャス。

チュビニーは優しい子で、そんなジャスに長いこと

付き合ってくれています。

保護っ子が来てから少年隊がよく2階に上がるようになりました。

シーファーとチュビニーは気が合わないのか

お互いに唸り合って、昨日は2匹の毛が飛び散っていました。

でも怪我するまではしないのでノープロブレム。

 

これは茶白君とチュビニーがにらみ合ってる様子。

茶白君も優しい子なので

にらみ合いはこの時だけでした。

 

ジョーは我関せずで、争いには加わりません。

 

昨日からイケちゃんも上がってくるようになりました。

初めて見た時は少し唸ってましたが、さすが隊長さん

それからは怒ることはありません。

 

なんとか上手くやっていけそうかな~。

あっシーファーだけがちょっと心配。

なんて思ってたらね…

今日のちゅ~るパーティーの時にシーファーがいなくて

探したら、ニャ・ニャ・ニャンと

ケージの上にチュビニーと並んでいたんですよ笑い泣き

 

もうビックリするやら嬉しいやらでした。

明日になったらまたウ~ウ~シャ~シャ~かもしれないけれど

2匹がこうして一緒に並んでいて、とっても嬉しかったです。

 

さぁ、明日も早起きしなくっちゃ。

おやすみなさい。

 

 

保護ニャンコ達のサイトもよろしく。

毎日ポチっとお願いします。

北摂にゃんこのおうち探し