私は永遠に太らない人間だと思っていました。
171.5センチメートル60キログラム。
これで10年以上生きてきたんですもの。
それが、ここ1カ月で3キログラム以上増えたんです。
現在171.5センチメートル63キログラム。
BMIなどは全く問題がないと思いますが、急激な体重の増加は良くない。
そこで、マイナス2キログラムのダイエットをします。
何故体重が増えたのか・・・
原因はわかっているんです。
私、カフェと甘いものが大変好きでして・・・
年明けからは特にカフェと甘いものばかり
だいたい1日に2か所のカフェに行っています。
1.マクドナルドでマックフルーリーを飲む
2.エクセルシオールでホットココアを飲む
3.スターバックスでキャラメルフラペチーノのホイップ増を飲む
この1~3のうちの2つを選択して飲んでいました。毎日。
4.そして・・・1日に1箱程度のチョコレートを食べる。
5.さらに・・・1日1パックのリプトンを飲む。
これが原因です。
アホか?!太りたいだけじゃん!!
と思われるかもしれませんが、私は、こういうものが大好きなんです。
ちょっとカロリーを計算してみましょう。
1.マックフルーリー350kcal
2.ホットココア200kcal
3.キャラメルフラペチーノ350kcal
このうちの2つを飲むから・・・
おぉぉぉっ!ここまでで550kcalです。
そして・・・
4.チョコレートでだいたい250kcal
5.リプトン1パックで150kcal
合わせて400kcal・・・
ということは、これらの習慣となっている嗜好品だけで950kcal!!
・・・オレは・・・バカじゃないのかっ?!
そりゃぁ・・・体重増えますよね。
仮に、これらの嗜好品のカロリーが全てぽにょ(脂肪)に変わったとしたら1日100グラムの脂肪を作っていることになります。
1日100グラムの脂肪で30日・・・100×30は?3000グラム!
ちょうど3キロじゃぁ~~~ん!!
理にかなってい過ぎて怖い(笑)
ではどうやってダイエットをしようか・・・
それはまた明日の記事で。