最近余りCMやってませんか?
ガスター10!
この薬は、胃酸の出過ぎを抑えてくれるお薬です
胃酸って食べ物を消化するためにはとても大切なものなんですが、胃酸が出過ぎると胃や十二指腸(小腸の始まりの部分です)がただれてしまいます。
この状態が、胃潰瘍や十二指腸潰瘍ですね。
以前は、胃潰瘍で胃を摘出するなんてことがありましたが、現在は、ガスター10のおかげで手術の必要がなくなりました。
このガスター10のパッケージにはH2ブロッカーとの表示がされています。
ちょっと化学に詳しい方ですと、このH2ブロッカーのHを胃酸の酸だと勘違いされてしまうことがあるようですが・・・
H2ブロッカーのHはヒスタミン(Histamine)の頭文字のHです。
ガスター10は、ヒスタミン受容体(くっつく部分)をブロックするのです。
ヒスタミンという物質が胃にくっつくと胃酸がたくさん出ます。
ガスター10を飲むと、ガスター10がヒスタミン受容体にくっついてしまいます。
ですから、ヒスタミンがヒスタミン受容体にくっつけなくなってしまいます。
その結果、胃酸が出なくなるんですよ。
じゃぁ、H2ブロッカーの2は?
なんて思いませんか?
それは、また明日説明しますね