なんで利用禁止かというと
ゲームができてしまうから
だそうです。
ゲームができてしまっても
「こんなゲームが自分も作れるようになりたい!」
という風になれば良いことだと思うんですが…
なかなか「ゲーム」に対する風当たりは強いですね。
でもカルタも百人一首もゲームだし
体育ではサッカーやバスケのゲームするじゃない。
とおっしゃられる方もいました(笑)
確かにね。
ゲームはゲームでもパソコンやタブレットでのゲームが特に風当たりが強いのかもしれません。
まあ理由は学校の先生、保護者が子どもの頃に無かったですしゲームより楽しくないからって他のことをやってくれなくなるからとか色々ありそうです。
だからといって何でも禁止にすればいいかというと…
Scratchはオンライン版だとたくさんゲームが出てきますが、オフライン版だとほぼ自分が作ったものだけなので授業中にゲームばかりやって困るということもないのではないかなと思います。
なんでも禁止より工夫ですね。
これからは皆ができることより皆より秀でたことができる人の時代なのでプログラミングをやるチャンスなのではと思いますよ。
フォーロー大歓迎
LINE
レッスンの予約、お問い合わせも可能です。
お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪
↓をポチッとしてお友達登録してください。