こんにちは。
プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。
娘ちゃん、小4。
小学校に入ったころから
「なぜ宿題をしないといけないのか?」
「なぜ勉強しないといけないのか?」
「小学校は絶対に行かないといけないのか?」
そんなことばかり言っていました。
めんどくさいでしょ〜w
学校のテストも30点とか、ゼロ点とか見慣れたもの。
不登校もしばしば。
出席日数が少ないから成績はつけれないと言われたこともあります。
小さい頃から自分で決めた服しか絶対に着ない
頑固さだったので何を言っても
自分が納得しないとやらないだろなと
見守ってました。
それが最近、
「放課後学習に行きたい」と自ら言ったり
テストで100点取ってきたり。
どうした!?
覚醒したか?(笑)
勉強が楽しくなったというよりは
やっといたほうが学校で面倒くさくない
みたいな感じもありますが…(笑)
余計な口出しせずに見守るってほんと辛抱、辛抱ですよね。
私もよくガンバってるわ(笑)
娘をフォローしておこう…!
娘ちゃん、図工博士と呼ばれてるそう。
作品が学校代表に選ばれ、どこだかに出品されるそうです!
あとはパソコン得意で作ったパワポが
教室のスクリーンに出ると
「うおお〜!」
と地鳴りのような歓声があがるそうです(笑)
まあ、何か得意なことがあると他も頑張れるのかな。
メリークリスマス♪
フォーロー大歓迎
LINE
レッスンの予約、お問い合わせも可能です。
お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪
↓をポチッとしてお友達登録してください。