こんにちは。
プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。
小3のKくん。
前回の続きを教育版マインクラフトでプログラミング!
2回目はめちゃくちゃプログラミングが速くなっててびっくり。
前回の半分以下の時間で終わりました。
まさか、プログラムの内容を覚えている訳ではないだろうし…??
(もしかして教育版マインクラフトは私の想像以上の教育効果が?)
時間が余ったので何がやりたいか聞いてみると
「科学」とのこと。
なんか私がおすすめしている訳でもないのに
みんな同じ元素記号のワールドを選ぶんだよね(笑)
なんで?
ワールド200以上あるんやで。
Kくんも色んなブロックを元素に分解しては
「水素がとれた!」
「酸素がとれた!」
と大興奮♪
水バケツを分解してHが2個とOが1個。
こんどは氷を分解してHが2個とOが1個。
「あ!一緒やんか!水が凍っただけやからや!」
自分で気が付いたことは
たぶん一生忘れないよね♪
![]()
フォーロー大歓迎![]()
![]()
LINE
レッスンの予約、お問い合わせも可能です。
お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪
↓をポチッとしてお友達登録してください。




