簡単!プログラミング教室を選ぶときのチェックポイント | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。



幼児から小学生くらいのお子様向けの
プログラミング教室の選び方のポイント!!
プログラミングに詳しくない保護者の方でも
簡単ですニコニコ


お子様向けのプログラミング教室では
だいたいブロックを使うプログラミングです。
ソフトとしてはスクラッチやビスケットなど。




ブロックを使うプログラミングの
次のステップがあるか?
また、それは何か?

これが教室を選ぶポイントとなります。

ブロックを使うプログラミングの次の
ステップとしてはテキスト型の
プログラミングを教えてくれる
教室がおすすめです。

テキスト型のプログラミング言語は
PythonやCやJavascriptや色々あります。


プログラミング言語なんかわからん!

という保護者の方は
アプリを作れる教室かどうか
をチェックしてくださいね。


ブロックでのプログラミングは入門編。
プログラミングの醍醐味は
アプリを作れてこそです。
大学入試のプログラミングも
ブロックでのプログラミングをやったことが
あるだけでは解けないからです。

ここまで書いたので宣伝も(笑)
当教室では小学3年くらいから
Pythonができます。




星 子どもプログラミング教室の案内

 

 

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

グッ 人気記事まとめてみました♪

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星公式LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 Twitter

 

カメラ Instagram