ハーバード大学プログラミング講座受講レポその1 Scratch編 | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。

 
先日公開されましたハーバード大学のプログラミング講座。
 
 
さっそく第一回を受講しました爆笑
 
入門編とはいえ
 
ハーバード…アセアセ
 
ついていけるのかなと心配でしたが、なんとかやっていけそうです(笑)
 
私にとってはスピードがちょっと早いなと感じるところはありましたが、そこは動画。
一旦停止で時間を止めることができますニヤリ
分からない英単語も調べられます。
動画学習は便利ですね爆笑
 
せっかく受講したのでレポートをブログに書いていきますね。
 
 
 
 
第一回はScratchです。
 
注意私自身のメモとどんな内容かざっくり知りたい人向けです。これを読んだからといって受講の代わりになるものではありません。受講は無料なので動画を見てくださいね。
 
内容はScratchだけではなく
コンピュータ・サイエンス基礎プラスScratchでした。
 
・ブラックボックスとは
・コンピュータは0か1でできている
・ビット
・10進数と2進数
・文字コード
・電話帳検索のアルゴリズム
・Scratch
 クイックツアー
 C言語との比較
 質問と回答
 文字結合
 テキスト翻訳
 ループ
 ペン
 変数のカウントアップ
 コスチュームの切り替え
 メッセージのやり取り
 翻訳
 ブロックの作成
 サンプルプロジェクトの紹介
 
ざっくりと以上です。
電話検索のアルゴリズムでは実際にタウンページみたいなのをビリビリ破りながらでインパクトがありましたね。
Scratchはだいたい教室でやってる内容と同じでした。
 
また、次回をお楽しみに〜ニコニコ
 
 

PC 自宅で学べる!オンラインプログラミングレッスン案内

 

 
 


星 子どもプログラミング教室の案内

 

 

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

グッ 人気記事まとめてみました♪

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星公式LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 Twitter

 

カメラ Instagram