我が家のゲームルールと仮想世界で夢を叶える娘 | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。

 
 
こんにちは。
プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。
 
 
すっかりマイクラにはまってしまった娘ちゃん。
もう私には理解できない会話が父娘で繰り広げられていますアセアセ
 
私自身はあまりゲームにはまったことはなく…あ、テトリスはやりすぎて目を閉じてもブロックが落ちてくるという経験はあるかも(笑)
 
「ゲームばかりやってたらダメ」
 
と言われて育った世代ですが、もうそんな時代ではないかなと思ってます。
あまり酷い殺しあいとかは抵抗がありますけど…
 
そんな我が家にもゲームルールができましたキラキラ
 
チューリップゲームは1日1時間以内
チューリップ宿題とチャレンジは終わってから
チューリップゲームは晩御飯の後はやらない
 
こんな感じです。
だから平日はできる時間がほとんどないかな。
土日だけになってますね。
 
 
娘ちゃんから聞くにマイクラすごいですねびっくり
 
家も食べ物も全部イチから自分でやらないといけない。
 
パンを作るための小麦を植えるのに畑を耕す必要がある。
そのときの道具は鋤かツルハシか。
 
パンを作るための牛乳は牛をつかまえて、柵の中で育てる。
牛乳を入れるためのバケツを鉄から作るとか。
 
現実世界ではできない経験ができてますねラブ
 
 
「自給自足の生活がしたい」
「亀とか生き物が飼いたい」
 
 
という娘の夢が叶ってますラブラブ
 
 

PC 自宅で学べる!オンラインプログラミングレッスンのご案内

 

 
 


星 子どもプログラミング教室の案内

 

 

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

グッ 人気記事まとめてみました♪

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星公式LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 Twitter

 

カメラ Instagram