こんにちは。
プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。
前々から気になっていたマインクラフト(略してマイクラ)。
教室の保護者の方ともよく話題になっていたんですよ~。
うちの娘ちゃんはレゴ好きなので向いているだろうなと思って始めてみましたよ

ゲーム機やタブレットやパソコンや色々ありますが、我が家はパソコン版で。



のが理由です。
マイクラは3000円必要です。
Nintendo Switchを購入するよりは安い

私がパソコンにインストールして試しにゲームをスタート
が、何だか勝手に夜になりゾンビに攻撃されて終了…
娘ちゃんは戦いは嫌いで、「あつまれどうぶつの森」みたいに家を建てたりしたいらしい。
調べて見ると設定であつ森風にできました
そんなこんなしていると、パパ乱入(笑)
自分も3000円支払ってマルチプレイに
今は1つのワールドにパパと娘ちゃん、隣同士に家を建てています。
パパの庭は牛や羊のいる動物園に。
娘ちゃんの庭はお花畑で、となりの牛さん用に牧草も育てているらしい。
2人別のパソコンの前に座り
「家が水漏れしたからパパ助けて」
「さっきかじったキノコがどうのこうの」
と助け合って生活しているようです(笑)
すっかりはまったお二人さん。
何をするにもイチから地道にやらないといけないのが楽しいらしい。
家を建てるにも木を刈ったりするとこからですからね。
私も3000円払って、ワールドに参加するよう言われていますがどうするかな…(笑)
フォーロー大歓迎
公式LINE
レッスンの予約、お問い合わせも可能です。
ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。
お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪
↓をポチッとしてお友達登録してください。