娘含め今の子ども達に伝わらないマークがあります。
↓のどれでしょう

正解は↓
駅のホームにある公衆電話で娘に説明しましたね。
最近も受話器に聞く方と話す方があることを知りませんでした

あとはこのマークも子どもに伝わらない…
「ファイルの保存」のマークとして使われるフロッピーディスク。
windows95とかの頃ですからね。
20年くらい前?
今は見かけませんね~。
子ども達も知らないですよね。
教室で
「フロッピーディスクのマークをクリックしてね」
と言うと、子ども達が
シーン…
となっていましたわ

マークも新しくて全部の世代に分かりやすいものに変わっていってほしいですね。
いい案は浮かばないけど(笑)
フォーロー大歓迎
公式LINE
レッスンの予約、お問い合わせも可能です。
ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。
お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪
↓をポチッとしてお友達登録してください。