プログラミングを習い始めるベストなタイミングとは? | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。


こんにちは。
プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。


プログラミングを習い始めるベストなタイミングとは?


「うちの子、まだ年長なんですがプログラミングを始めるのは早いでしょうか?」
「主人にまだ早いだろうと言われて…」

プログラミングを習い始めるタイミングに悩まれている親御さんは多いんだろうなと思います。


習い始めるタイミングを見定めるポイントをいくつか挙げてみます。

ひらめき電球子どもが興味を持ったとき
 (親がさりげなく誘導するのもありw)

ひらめき電球中学受験や部活を考えている場合は低学年のうちからが時間が取りやすい

ひらめき電球小学校入学や新学期の時期を外した方が生活のリズムが掴みやすい


こんな感じでしょうか。

コロナが落ち着いたら…

今の仕事が忙しくなくなったら…

子どもが大きくなったら…

「いつか」は来ないかもしれません。

「子どもが大きくなったら海外旅行に行きたいんです」(今は無理だけどね)
って言う方のお子さんの年齢を聞いたら社会人だったなんていうのを聞いたことがあります(笑)

特に子どもの数ヶ月は大人のそれとは違いますからね。
今だと思ったときがベストタイミングなのかなと思いますよ爆笑


PC 自宅で学べる!オンラインプログラミングレッスンのご案内

 


星 子どもプログラミング教室の案内

 

 

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

グッ 人気記事まとめてみました♪

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星公式LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 Twitter

 

カメラ Instagram