宝塚観劇 宙組「アナスタシア」 | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。


こんにちは。
プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。


今、宙組で「アナスタシア」をやっています。
12月はコロナ増えてくるだろうなと予測しまして、初日直後から数回まとめて観劇しました爆笑


雪の結晶がひらりひらりと舞っていて美しいラブ


アナスタシアはディズニーのお話ですから、おとぎ話というかハッピーエンドで幸せな気分になれます。

初日直後に観たときはさほど感動せず(笑)

なんか場面転換の大道具の音が気になってしまいましたアセアセ

そんな中でも「おお!」と思ったのが、バレエのシーンの黒鳥!
綺麗にくるくる回るしピョンと跳べば高いし、本格的なバレエでした拍手
白鳥より目立ってる(笑)
あのバレエだけの公演を観たいくらい。


第2幕のときには色がピンクに変わりました。


何回か観るほどに「ザ、ミュージカル」な歌と音楽にはまりました。
難しい歌ばかりでやっている方は大変そうですが、観る方はうっとりですラブ

今、一人一席しかチケットを買えないので娘ちゃんは観れず。
ブルーレイ買おう。


初めて公演デザートを食べてみました。
改札入口横のレストランですね。

味もレストランの雰囲気もホテルなのに800円。
これにコーヒーが付きます。
安すぎ。



そうそう。
私は2階席でしたし、どよめきも聴こえませんでした。
ただ、アドリブがファントムだったのでもしやと思ったらやはり(笑)
思わず「連絡とってるんじゃないですか?」とメッセージしましたわ爆笑

コロナ禍でものんびり観劇できているというのは幸せなことだなと噛み締めておりますラブラブ


PC 自宅で学べる!オンラインプログラミングレッスンのご案内

 


星 子どもプログラミング教室の案内

 

 

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

グッ 人気記事まとめてみました♪

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星公式LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 Twitter

 

カメラ Instagram