こんにちは。
プログラミング教室FullAmigo(フラミーゴ)のふじいです。
コロナでの休校の間、色んなオンラインコンテンツが無料で楽しめましたね。
YouTube
学習塾のオンライン授業
テレビでの学習
などなど。
我が家もお世話になりました

学校(特に公立学校)にオンライン授業が普及しない理由
それは
民間の教育者と競争しないといけなくなるからオンライン化に積極的になれない
というのがあると思います。
YouTuberや学習塾の先生は教え方が分かりやすい
ですし、
オンラインで教えるノウハウがある
オンラインコンテンツ(動画)になると、生徒の数に応じた先生の数がいらなくなる
というのもありますね。
オンラインコンテンツなら小学一年の算数の先生は日本で一人でもいいですからね。
また、オンライン授業は保護者にも見られる訳ですから、その評価は厳しいものになるかもしれません。
オンライン化というのは
教育者としての厳しい生存競争が待っている
のでしょう。
長年、ガラパゴスだった学校がついに社会に開かれ世間の波にもまれるときがきたのかもしれませんね。








LINE公式アカウントからレッスンの予約、お問い合わせも可能です。ぜひご登録ください。
お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪
登録方法