「◯◯ってセキュリティは大丈夫ですか?」
「情報がもれてませんか?」
たまに質問されるんですが、その後の会話でちょっと違和感を感じることも…
メールやL◯neでやり取りするとき、どんなイメージで使ってますか?
自分のスマホから送ったメッセージはサーバーに送られてから、相手のスマホに送られます。
なので子どもの写真や暗証番号をやり取りしてたらサーバーに残ってるかもしれません。
すぐに削除されるかは運営会社によって違います。
アカウントやメールアドレスを作った時点で使う人は同意したことになってるんですね。
もちろんサーバーの中身は誰でも見れないようにはされてますよ。
でもたまに流出したり乗っ取られたりするわけです。
「情報がもれてませんか?」
この質問が
「情報が自分と相手のスマホ以外に存在しませんか?」
という意味なら情報はもれてます。
っていうかインターネットってそんなものなんです。
プログラミングでアプリを作ればそのしくみもわかります。
プログラミングでITリテラシーも身に付きますよ

対面でのレッスンでもオンラインでも体験レッスンを受け付けています。
お会いできるのを楽しみにしています









LINE公式アカウントからレッスンの予約、お問い合わせも可能です。ぜひご登録ください。
お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪
登録方法