コロナ世代はかわいそう?学力が心配? | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。


「今年中学受験なのに試験があるのか?内申がどうなるのかわからない」
「スポーツ一筋でやってきたのに、最後の大会が無くなってしまって落ち込んでいる」


こんな話を周りで聞くようになりました。

数年後には今のこども達は

コロナ世代

と呼ばれるようになるでしょう。
うちの娘も含めて。

コロナ世代の子ども達は時代の変化に翻弄されることになってしまった世代。
でも本当に心配することなんでしょうか?


コロナで社会の価値観がガラッと変わると思ってます。
特に今の子ども達に影響が大きいだろうと思うのが

学歴社会の終焉

これからは得意なこと好きなことで進学したり収入を得たりという世の中になると思ってます。

例えば、N高
自分の好きなことが学べる通信制の高校です。
こんな学校がたくさんできてくるのかなと思ってます。

休校で学力が心配と思うのも去年と比べるから。
これからは新しい時代にあった学校に変わって行くんだなと思えばいいのではないでしょうか。

子どもと一緒にいる時間が増えている今こそ
子どもの得意なこと
時間を忘れて取り込めること
を探してみるチャンスなのではと思います。

勉強だけじゃなくプログラミングや工作や絵画や色々試してみてはいかがですか?

体験レッスン受付中です。
詳しくは↓からどうぞニコニコ

フラミーゴマーク

 

  

 
 
 
 
 
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
LINE公式アカウントからレッスンの予約、お問い合わせも可能です。ぜひご登録ください。
お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪
 
登録方法

スマホの場合は↓の緑の友達追加をクリックして、追加してください。

 

友だち追加

 

IDで検索かQRコードを読み込むかでも可能です。

 

ID:@fko7741w