小学校の先生にプログラミングレッスン | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。


小学校の先生から依頼されまして、プログラミングのレッスンをしました。


今回は私の作ったスクラッチのカリキュラムをお伝えしました。
授業の進め方は先生と相談しながら。
子どもたちが間違えやすいところもやスクラッチのコツもお伝えしましたよ。

無事、授業を終えられたようでご感想を伺いました。

流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星

授業を行う日に初めてパソコン教室に入りました(笑)
4月に導入されたままだった大きなスクリーンの布をとった瞬間、子どもが
「先生、それ使えるん?」
と聞いてきました。
普段は大人しいクラスなのに(笑)

驚きだったのは授業についていけるか不安な子(支援学級に入るほどでもないけど、他の授業では先生の指導が必要な子)が、何にも困ることなくスラスラとプログラミングをやっていたことでした。

子どもたちは私が難しいと感じていたことは、あっけなくスルーで、授業の後は「楽しかった!」と言ってました。

流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星

小学校の先生はプログラミングの授業に大変ご苦労されているようです。
自らプログラミングを勉強して授業をやろうとしているこの先生は素晴らしいなと尊敬します。

小学校の先生で

ショボーンスクラッチのやり方が分からない
ショボーンプログラミングの授業で何をやったらいいか分からない

など、お困りでしたらご相談くださいね。
下のお問い合わせフォームからどうぞ。


フラミーゴマーク

 

  

 
 
 
 
 
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
LINE@からレッスンの予約、お問い合わせも可能です。ぜひご登録ください。
お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪
 
登録方法

スマホの場合は↓の緑の友達追加をクリックして、追加してください。

 

友だち追加

 

IDで検索かQRコードを読み込むかでも可能です。

 

ID:@fko7741w