仮面ライダーもAIの時代なのね~ | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。


娘が見ていたテレビをチラリと横から見ていたら、何だか面白そうなのやっているじゃないですか!


主人公(仮面ライダーに変身する男子ね)はAIの会社の社長ですってびっくり


見てると

データセンター
AI
ローカルネットワーク
セキュリティ
シャットダウン
ハッキング

とかIT用語のオンパレードじゃないですかおねがい
(単語並べてるだけやなと思う箇所もあったけどね…アセアセ)

私が見た回は敵の怪獣がデータセンターを襲って破壊してるし!

システム開発で設計するときにはシステムの正常な稼働が維持できるようになっているかというのを考えるんです。
例えば地震が起きてデータセンターが壊れてもバックアップがあるか?別の地域でシステムが稼働できるようになっているかとかね。

怪獣がデータセンターを襲ったら…
いやいや、そんなことは未来でも起こらないはず(笑)



仮面ライダーを見てる子どもから
「セキュリティって何?」
とか
「ローカルネットワークって何?」
と聞かれて答えられるでしょうか?

もうITから逃げられない時代ですね。

タイトルの「ゼロワン」もおそらく2進数のことでしょうね。
覚えてますか?2進数。
たぶん数学で習ったはず。
01100100とかゼロと1が並んでるやつです。
コンピューターは2進数で計算してますからね。

自分が仕事で使っている用語が仮面ライダーにでてくるようになるとは…
思ってもみなかったな~


フラミーゴマーク

 

  

 
 
 
 
 
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
LINE@からレッスンの予約、お問い合わせも可能です。ぜひご登録ください。
お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪
 
登録方法

スマホの場合は↓の緑の友達追加をクリックして、追加してください。

 

友だち追加

 

IDで検索かQRコードを読み込むかでも可能です。

 

ID:@fko7741w