心配していた雨雲はどこへやら。
あっつ~い運動会でした。
娘は朝から口を大きく開けたり閉めたり。
「何をしてるの?」
と聞くと
「がんばれーって大きい声で応援できるか練習」
ですって

暑かったのでお昼のお弁当はクーラーの聞いた教室で。
ビックリしたのが6年生の「最後の運動会だ」という意気込み

紅白に別れての騎馬戦があったんですけど、白組の大将の男の子はあっさり帽子を取られてまけちゃったんですよね。
そしたら、涙をポロポロ流して男泣き。
友達が無言で肩をポンポンと叩く姿に私もうるうるきましたわ

他の6年生も挨拶で感極まって声が震えてる子もいるしね。
一つ一つの演技も気迫が半端ない。
娘も、6年生の演技が凄かったしお別れしたくないって言ってましたね。
あれは人の心を打つわ

娘が6年生になったとき私はどうなるんやろ。
涙用のバスタオルがいるかも(笑)








LINE@からレッスンの予約、お問い合わせも可能です。ぜひご登録ください。
お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪
登録方法