パソコンの買い替え先延ばしは節約になるのか? | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。

 

起動するのに何分もかかるパソコン

時々フリーズして動かなくなるパソコン

購入してから5年以上経っていて時々動作がおかしいパソコン

 

そんなパソコンを使い続けていませんか?

 

パソコンの寿命は4~5年、使用頻度が高ければ2~3年です。

家電製品のように10年以上は使えないんですよ。

なぜ使えないかというとコンピュータの世界は日進月歩。

Windowsをお使いの方は自動的にWindowsUpdateが動いていますよね。

WindowsUpdateはパソコンの中のアプリを最新のものに更新しています。

パソコンの中身のアプリ(ソフトウエア)が新しくなれば、パソコン自体(ハードウエア)の処理能力も高いものが必要になってきたりします。

 

では、壊れるまでパソコンを使うとどんなことがおきるでしょう。

 

えーんパソコンに保存しているデータが取り出せない

データを取り出すために修理に出したら、パソコン1台買えるくらいの料金がかかったり、修理した後にすぐ壊れたりはよくありますアセアセ

 

えーん普段使っているインターネットやメールが使えなくなる

 

えーん「壊れた、どうしよう!」「修理?買い替え?」と時間が取られる

 

えーんどのパソコンがいいかゆっくり選ぶ暇なく購入しなくてはいけなくなる

 

 

「そろそろ買い替えかな~」と思ったときに早目のパソコン購入がおすすめです。

なぜかというと。。。

 

ニコニコまだ前のパソコンが使えるのでデータが移せる。

 

ニコニコ前のパソコンの設定情報を見ながら新しいパソコンのセットアップができる。

 

ニコニコどこのお店が安いか?ネットと実店舗とどちらが安いか?余裕をもって検討できる。

ポイントアップの日を狙って購入するのもおすすめキラキラ

 

ニコニコ新しいパソコンだと動作も早いし、フリーズしたりもないのでストレスがなくなる

 

また、時々新しいパソコンを購入されたときに古いパソコンを処分されてしまう方がいます。

新しいパソコンはたまーに初期不良があったりします。

(私は以前、キーボードのSを押しても入力できないということがありましたガーン

そうなると新しいパソコンは修理か取り換えになってしまいます。

古いパソコンは故障していなければ、新しいパソコンが問題なく使えるようになるまで取っておきましょう。

2台体制でパソコンを使うのもおすすめですよ。

お子様が大きくなれば一人一台になってきますので。

 

 

教室の方はパソコン購入のご相談もお気軽にどうぞキラキラ

 

 

フラミーゴマーク

 

  

 
 
 
 
 
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
LINE@からレッスンの予約、お問い合わせも可能です。ぜひご登録ください。
お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪
 
登録方法

スマホの場合は↓の緑の友達追加をクリックして、追加してください。

 

友だち追加

 

IDで検索かQRコードを読み込むかでも可能です。

 

ID:@fko7741w

 

 

 

 

 

フラミーゴマーク

 

  

 
 
 
 
 
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
LINE@からレッスンの予約、お問い合わせも可能です。ぜひご登録ください。
お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪
 
登録方法

スマホの場合は↓の緑の友達追加をクリックして、追加してください。

 

友だち追加

 

IDで検索かQRコードを読み込むかでも可能です。

 

ID:@fko7741w