今日は大晦日。
一年が早い

朝から御礼参りに来ました

もう神社はお正月の準備万端。
今日は大祓の日でもありますからね。
人形代のことを「今年にあった嫌なことは忘れて、すっきりとして来年を迎えましょう」と娘に説明しましたら、
「保育園でいつも○○くんがスカートをめくってくるねん」とか言っていましたわ(笑)
出店がたくさんあったけど全部準備中。
「なんか食べたかったのに~」と娘はぐずぐず

でも初詣の混雑よりは大祓の方が良いかもしれません。
今日はこの和菓子を食べながら、少しだけお節料理を作ろうかなと思います。
冷蔵庫には白菜と大根が3個づつあってお節ばかりも食べていられない。。。

今年を振り返ってみると、なんといっても教室の名前とロゴができたし、たくさんの子どもたちがプログラミングを楽しんでくれたし
良いことだらけでした

来年はどんな一年になるのか楽しみで仕方がありません

来年も子どもプログラミング教室フラミーゴをどうぞよろしくお願いいたします。







LINE@からレッスンの予約、お問い合わせも可能です。ぜひご登録ください。
登録方法