【開催レポ】海外からオンラインプログラミングレッスン! | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。

 
オンラインプログラミングレッスン、初めての海外からのご参加ですびっくり
 
シンガポール在住でインターナショナルスクールに通っている7歳のSちゃんですキラキラ
Sちゃんは日本人ですよ~。
シンガポールと言えば、子どもの教育が進んでいて教育移住する人もいるくらいの教育先進国です。
そんな国に住んでいる人に選んでもらって光栄です。
 
Sちゃんの通っている学校で、Scratch(スクラッチ)の授業があるそうです。
当教室で採用しているScratch、やっぱり世界中で使われているんですね!!
 

 

Sちゃんはインターナショナル校なのでScratchの言語設定はEnglish。
私、仕事でやっているプログラミングは英語。
Scratchの言語設定を英語で教えるのは初めてだったのですが、より本格的なプログラミングに近いので大丈夫でした爆笑
 
 
学校でScratchはやっているけど、あんまり分かってないとのこと。
最初はブロックの意味などは分からなくても大丈夫ですよニコニコ
慣れてきたらだんだん分かってくるからね。
 
 
今回はお父さん、お母さんも少しご参加いただきました。
Scratchは初めて見てパッとできることだけじゃなく、言われないと分からない便利機能があったりします。
なので、独学より教えてもらった方が効率的ですよラブラブ
 
 
学校でScratchをやっていて、課題で分からないことがあるときも聞いてもらって構いませんよニコニコ
 

オンラインプログラミングレッスンで使用しているzoomというテレビ電話は通信も安定していて、海外でもまったく問題なしでした!

 

海外にもプログラミングの輪が広がって嬉しい限りですおねがい

 
 
オンラインのプログラミングはご自宅で受講できますよ。
体験レッスンも受け付けていますのでよかったらどうぞ。
 
 
 
 
 
 
 
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
LINE@からレッスンの予約、お問い合わせも可能です。ぜひご登録ください。
 
登録方法

スマホの場合は↓の緑の友達追加をクリックして、追加してください。

 

友だち追加

 

IDで検索かQRコードを読み込むかでも可能です。

 

ID:@fko7741w