ワークをやってみよう! 本当か間違いか① | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。

 

教室でやっているワークを紹介します。

3歳のお子さまからできますよ。
ペンも紙もいらないので、電車やバスの移動中の暇潰しにやってみてくださいねニコニコ
 
 
下の絵を見て、問題に「ほんとう」か「まちがい」か答えてね。
 
問題①
私は白色と黒色をしている
 
問題②
私は黄色じゃない
 
問題③
私は葉っぱが大好物
 
 
 
できたかな?
答えは全部「ほんとう」だよウインク
 
 
子どもは「~じゃない」という否定形があると間違いやすいですね。
プログラミングで真偽(trueかfalse)は変数に格納して使用したり、条件分岐(もし~ならば、それ以外なら~)で使用します。
その考え方の練習になりますよニコニコ
 
 
教室でこんなワークをやってみませんか?
 

今週末、 4/28(土)10時に開催の三宮教室にあと2名様参加できます。

当教室は少人数制なので、満席になりましたらお申込み締め切らせていただきます。

お早めにどうぞ。

 

その他の日程とお申込みはこちらです。

子どもプログラミング教室の案内

 
 
 
 
 
 
 
 
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
LINE@からレッスンの予約、お問い合わせも可能です。ぜひご登録ください。
 
登録方法

スマホの場合は↓の緑の友達追加をクリックして、追加してください。

 

友だち追加

 

IDで検索かQRコードを読み込むかでも可能です。

 

ID:@fko7741w