初めての梅仕事 | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。

こんにちは。

 
 
 
今年は初めて梅仕事に挑戦しましたニコニコ
この「梅仕事」っていう言葉を使ってみたかったのです。
なんか、丁寧に日々の暮らしを送っているって感じがしませんか?
(私だけかな…)
 
 
 
コープさんで青梅1キロを購入して半分は梅味噌、半分は梅ジュースにすることにしました。
本当は梅干しを作りたかったのですが、「2、3日天日干し」というのが、かなりハードルが高く感じてしまい簡単なものからチャレンジですニコニコ
 
 
梅味噌のレシピはこちらを参考にしました。
 
 
 
 
 
こちらが一晩水につけた梅
 
 
 
 
 
つける前は青梅だったのに黄色に!追熟のスピードがすごい!
 
 
お味噌につけたところがこちら
 
 
 
 
 
 
本当は瓶がいいのですが、手軽にジップロックですてへぺろ
 
 
梅ジュースはエキスがよくでるように冷凍して氷砂糖に浸けました。
 
 
 
 
 
 
娘も梅のヘタをとったり、一つずつ水気を拭いて味噌に入れたり頑張ってくれました。
娘、梅も味噌も大好物ですからね爆笑
 
 
来年は梅干しにチャレンジしたい!
あと、お味噌も作りたいなピンクハート