七五三撮影ワークショップに参加してきました。 | mamaphotolife

mamaphotolife

女性限定・少人数制・お子様連れOK!の自宅Photo Lessonはじめました。BIRTHDAY PLANNERの資格も取得。お子様の記念日撮影アイデア、お教えします!

ご訪問ありがとうございます。

 貴方の『好き♡』をカタチにするお手伝い 

 📷

 バースデープランナー&カメラマンの Naomiです。 

 女性限定・少人数制・お子様連れの方OK!の

 Photo Lessonや出張撮影等を行っています。 

 基本的に撮影会でお会いした方や

 友人のご紹介を中心に 

 活動させていただいておりますが、 

 ブログやインスタからのリクエストも

 大歓迎です♡ 

 目指せ!ロコカメラマン♬ 

 ******



聞いてください。

いまだに興奮して眠れない程刺激を受けた1日でした。


今日はお宮参りや七五三など家族撮影におけるプロフェッショナル、

Photogenic kids光家瑞穂さん主宰のプロカメラマン向け七五三撮影ワークショップに参加してきました。


参加者リストを見て驚愕。プロフォトグラファーの大先輩の名前がずらり。

こんな中で、私参加して良いものだろうか・・・。

一瞬及び腰になったものの、今の学びたいスイッチと熱量を信じ、先輩方の胸を借りるつもりで参加

してきましたよ。


今日は7歳の女の子のポージングを中心に学びました。

光家さんのレッスンは、このポージングにいたるまでのアプローチ方法だけでなく、何故そういったアプローチをされるのか、どういう意図があってその場所で撮影するのか?ということまで論理的かつ丁寧に教えてくださいます。

ほうほう、それでそうなるなのか!と説明されるたびに頭がスッキリする感じで、一語一句もらさぬよう、記録してきました。約2時間のレッスンがあっという間に終わってしまった、と思うくらい光家さんのレッスン内容が濃くて帰る頃にはあまりの感動に帰りの電車を乗り間違えるというハプニングも。(それくらい、興奮したんです!!)

自分の撮りたい画を具現化出来るよう、細やかな配慮と計算がなされていて、アプローチ自体はとっても物腰柔らかな優しい雰囲気なのですが、実はとっても理論的な部分もあり。

表現があっているかどうか分かりませんが、まるで化学実験のような面白さがありました。緻密な計算と環境とポージングが重なって化学変化を起こし、あの光家さんにしか出せない写真の色や味わいが出来上がるんだなぁと体感し


ポージングだけでなく、七五三に欠かせないアイテムを色々変えて撮影もしましたよ。

裏技ありの小道具などもあり、もう目からウロコが落ちまくりでした。

先輩フォトグラファーさんがご両親モデルとなってくださった一枚。

この写真が出来上がるまでのアプローチは、思わず「おおーっ!!」と皆さんから声が挙がる一面も。この秘密は受講された方の特典ですね。残念ながら今日参加できなかった方は、是非次回開催される時のお楽しみにしていてください♡


こんな貴重な撮影のワークショップを開催してくださった光家さん、どうも有難うございました! そしてご一緒させていただいた皆さま、有難うございました!!これからの七五三撮影に向けてひとつでも自分の体に染み込むよう、たくさん撮影経験を増やして活かしていきたいと思います。





via mama photolife
Your own website,
Ameba Ownd