人間関係こじれる人!〇〇しちゃってませんか? | 発達障害・グレーゾーンキッズ子育てが、ぐーんとラクに楽しくなる!

発達障害・グレーゾーンキッズ子育てが、ぐーんとラクに楽しくなる!

インクルーシブ子育て&カウンセリング・コーチングで、発達障害・グレーゾーンキッズもママも、一人ひとりが個性を輝かせて、ハッピーになれる!
目からウロコのセッションで、発達障害・グレーゾーン子育てママの心をサポートします!

現役看護師✕

発達凸凹子育て専門カウンセラー

みきですニコニコ飛び出すハート
 
 
 
祝!アメブロ記事1位!
感謝祭イベント
 
 
 
 
募集スタートしました!
 
開催日時は、
11月15日(水)10時〜12時
限定2名様
 
〆切は、11月10日(金)
23時まで!
 
 
 

お申込みは、LINEから

受付中!!

↓↓↓

友だち追加

 
 
 

 今日のテーマは、

「人間関係こじれる人!

 〇〇しちゃってませんか?」

について、お伝えしていきます。

 

 

 

では、結論から。

 

 

 

 〇〇とは、

「事実を自分都合に

 変えちゃってる!

ということです。

 

 

 

↑↑↑

さすがに、ここまでじゃなくても…笑

 

 

 

もし、

事実を自分都合に

変えてしまったら…

 

 

 

人間関係、

上手くいく

はずがありません泣

 

 

 

「そんなの当たり前でしょ。」

と、思いますよね?

 

 

 

それが、

けっこう気付かずに、

ヤラかしてたりします…。

 

 

 

とくに、

妄想癖

が、ある方は要注意!

 

 

 

 

場合によっては、

もう無意識の中まで

妄想するクセがついていて、

 

 

 

自分で気づくことも

難しくなっている…。

なんてことも。

 

 

 

自分だけの世界で

作り上げられた認知で、

できあがっている可能性アリ!

 

 
 
 
お悩み相談、
カウンセリングを
受けられる方の中にも、
 
 
 
事実と違う自分の世界で
物事を考えてしまっている…。
そんな方がいらっしゃいます。
 
 
 
とくに、
夫や子どもなど、
身近で、距離が近い相手ほど、
 
 
 
「私は、この人のことを
 よくわかっている!」
と、勘違いして、
 
 
 
今までの経験や
インプットしたデータから、
既に、相手を「〇〇な人」
と、決めつけてしまいます。
 
 
 
もちろん、そこには、
相手と付き合いやすくなる
利点もあるのですが、
 
 
 
印象が悪いデータばかりでは、
相手との関係は
なかなか上手くいきません。
 
 
 
そう、お伝えしている私も、
妄想や認知の歪みがある人の
一人です。
 
 
 
そんな自分と向き合い、
自己理解したら
どうなったのか…。
 
 
 
それは、
相手のことも理解でき、
自分も相手も責めることなく、
 
 
 
それぞれの個性として、
受けとめることが
できるようになりました。
 
 
 
今朝は、
息子との会話で、
 
 
 
私:「朝ごはん、食べるの早かったね!」
息子:「うん、量が少なかったから。」
私:「あれ、じゃあまだ何か食べる?」
息子:「え?何か食べるって?」
   「足りないなんて、一言も言ってない!」
私:「そうだね。確かに。」
  「量が少ないって、言っただけだったね。」
息子「そうだよ。」
 
 
 
この会話には、
「量が少ない=量が足りなかった。」
という、私の自分都合
変わってしまっていたんです。
 
 
 
こういう、
ちょっとしたことが
だんだんと積もって、
こじらせてしまうんです。



これ、
発達凸凹子育てでは、
なおさら、
よく起こることです。



会話がズレやすく、
「ママは、私のこと、
 わかってくれてない!」
って、なっちゃいますハートブレイク

 
 
 
これまで、
心理学、脳科学、
カウンセリング、
コーチング…
 
 
 
様々な分野の専門家から
学び、自分と対話し、
気づいたからこそ、
お伝えできることです。
 
 
 
視点、捉え方、思考…
は、一人ひとり違います。
 
 
 
なので、
・相手のことは、わからない
・お互い、違うもの同士
・相手のことをもっと理解しよう
 
 
 
これらを意識していくことが、
人間関係をこじらせない秘訣です。
 
 

 

私、いつもなぜか、

人間関係つまづく…。

と、心当たりがある方は、

 

 

 

自分の頭の中を

よーーく

観察してみてください。

 

 

 

自分が今、

見ているもの、感じていること

考えていることは、

 

 

 

事実なのか…。

それとも、

自分都合に

変えてしまってないか…。

 

 

 

まずは、そこから、

自分を見つめてみませんか?

 

 

 

一人では、どうしていいのか、

方法がわからない…。

そんな方は、

 

 

 

今、募集中のワーク体験でも、

「自分をみつめること」

ができます。

↓↓↓

 

 

祝!アメブロ記事1位!
感謝祭イベント
 
 
 
 
募集スタートしました!
 
開催日時は、
11月15日(水)10時〜12時
限定2名様
 
〆切は、11月10日(金)
23時まで!
 
 
 
今回は、
じっくり向き合うワーク体験
なので、増席なしです。
 
 
 
いつも家族のために頑張るママさん!
自分のために
有意義な2時間になるチャンス!
の、ワーク体験です!
 
 
 
「何でこんなにイライラしてるんだろう?」
「私自身に何か問題があるのかな?」
「私、本当はどうしたいんだろう?」
「自分らしさってなんだろう?」
「私にはどんな特性があるんだろう?」
「私の子育て大丈夫かな?」
  
 
 
こんなモヤモヤを、
今回は、2時間で、
じっくリ深堀り、スッキリ解消!
しちゃいます!
 
 
 
ワーク体験した方の
体験談や感想はこちら
↓↓↓

 

 

最後まで読んで下さった方には、
3つの特典をプレゼントしています!

ぜひ、受け取って下さいね!
 ↓↓↓

 

ブログ読者のみなさんへ

🎁特典プレゼント🎁

 

 

特典①

「子育てママライフチェックシート」

 

ママのイライラやモヤモヤの根本原因 

が、たった10問のチェックで、すべて

わかる!笑顔で楽しい子育てライフ

一歩前進!

 

特典②

「心とからだのつながりがわかる」

有料級PDF

 

心理学・神経学をもとに作成したPDF

 なぜ、イライラ、ドキドキ、グッタリ

 するのか?これを知れば、あなたも

 とからだのプチ専門家!?

 

特典③

個性輝く子育てママになるための

5日間無料レッスン

 

 個性輝く子育てママになるための鍵に

 なる5つのヒントをお届け!

    たったの5日間で、あなただけの個性

    輝くママデザインを発見しよう!

  

 

 

特典プレゼント🎁の

受け取りはコチラから

↓↓↓

友だち追加