人生底上げ!使えるようになるためのセルフケア講座 | 【体にやさしい自分業】〜わたしを生きる働き方レシピ〜

【体にやさしい自分業】〜わたしを生きる働き方レシピ〜

人生まるごと豊かさになり
あたたかな仲間ができる

ホメオパスのスワミちゃんです。おとめ座

 

じっくりあなたと子ども、家族の健康、人生底上げをサポートアップ

1年間、ホメオパシーでセルフケア講座の具体的内容が以下のように決まりました。

 

参加したいと思った、あなたのための講座です。

オーダーメイドで、進めていきます。

 

日程についても内容についても、リクエストじゃんじゃんいて座してください。

 

というわけで、一応の予定で変更ありです。

 

 

 

年間スケジュール

 

合格 2020年3月
I.セルフケア:花粉症、肩凝り、偏頭痛に対処する 

II.お話:ホメオパシーの2つの主流

  • 府中:3月24日(火)10:00〜 
  • 国立:  27日(金)10:00〜 
  • 国分寺:4月1日(水)10:00〜

 

合格 2020年4月

I.  風邪・インフル・発熱の症状のセルフケア

II. マヤズムと疾病素因

  • 府中:4月21日(火)10:00〜 
  • 国立:  23日(木)10:00〜 
  • 国分寺  27日(月)13:00〜

 

合格 2020年5月

I. セルフケア:事故と応急処置

II. 子どもの根本体質と感受性

  • 府中:5月18日(月)10:00〜
  • 国立:  21日(木)10:00〜
  • 国分寺  27日(水)10:00〜

 

 

ラブラブ 6月  

I. 女性の問題(月経/PMS、妊娠/出産、更年期の問題)

II. ホメオパシーの原理と理論

 

ラブラブ 7月

I. 子どもの問題(新生児期/授乳の問題、便秘と下痢、かんしゃく、夜尿症、不眠症、発熱と感染症

II. 真の健康とは?(健康レベルについての話)

 

ラブラブ 8月

I. 子どもの抵抗力を強めるために(アデノイド、喘息、中耳炎、扁桃炎、百日咳、水疱瘡、はしか)

II. こころの問題(意識と情緒、恐怖症、抗うつ症、悲嘆)について考える

 

ラブラブ 9月

I. 内科(消化不良、吐き気と嘔吐、蕁麻疹)

II. 心の問題とストレス/不安や恐怖に対処する

 

ラブラブ 10月

I.  皮膚科の問題(湿疹、炎症、薛、膿瘍、乾癬、帯状疱疹、イボ、口腔アフタ

II. 症状像の確率/安全かつ効果的なレメディの選び方

 

ラブラブ 11月

I. 耳鼻科の問題(副鼻腔炎とカタル、咽頭炎)

II.  レメディの効力を高めるために/回復力の促進

 

ラブラブ 12月

I. 神経系/循環器系(歯痛、ヘルペス、静脈瘤、坐骨神経痛、痙攣、しもやけ、筋肉リウマチ、二日酔い、頭痛と偏頭痛)

II.  有効な代替医療

 

ラブラブ 2021年1月

I. 声がれと失声/手術前後のケア、痛みのケア

II. ホメオパシーで人生底上げ!

 

キラキラ 2021年2月

I. 1年の総括、復習会

II. ホメオパスになるには?資格取得に向けてのご相談等

 

国立会場 まなのわサロン、JR国立駅南口から徒歩5分
東京都国立市中1-16-72メラージュ富士403

国分寺会場 ジャスミンカフェ

府中会場 Jタワー内カフェ

 

 

パンダコアラねずみ 

継続がお勧めですが、興味のある月の単発参加(2,500縁)もウェルカムです。

6ヶ月(18回まで参加可)以上 前払い(12,000円〜)がお得です。

 

人数その他の都合で、会場が変更になる場合があるので、

お早めの連絡、お申込みをお待ちしております。

 

ピンと来たら、とりあえずご連絡くださいね 桜