大好きな人との美味しく楽しい時間・・・ | 感謝の気持ちで自分を生きる!

感謝の気持ちで自分を生きる!

終活(修活)コミニュティマザーリーフのプログ
思うように生きるのも死ぬことすら難しい世の中。高齢化が急速に進む現代、介護に介護離職、終末期に相続・お墓問題等、とりあげたらきりがない。
此処に来れば安心と学びの場として、情報を発信しております。

#メディア取材  

 

終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ

 

(幸せの葉っぱ)主宰の小平です

 

 

日々の私のライフワーク的な活動に お助け隊があります

 

福祉とかそういう崇高なものなどではないんですが

 

自助、共助の精神で、お1人様でも最期まで自分の

人生を生ききる為の活動です

 

誰もが孤独死も不安だし、万一の入院などになったら・・・

 

 

1人暮らしの不安は尽きません。

 

現在2個の鍵をお預かりしていますが、その一人の方が隣の

畑で採れた美味しい夏野菜をご馳走して下さるとの事で、

お気に入りのナパワインを持って出かけました

 

 

世田谷区は、まだまだ畑も多いので、新鮮野菜がとっても美味しい♪

 

 

蒸し野菜を食べるディップは2種、

新鮮鯛の漬けや牛肉とタケノコの煮物、

ニンジンのきんぴら、獲れたて枝豆にトウモロコシ、

メイン茄子のミートソースかけ、

オイルサーディンとジャガイモのホイル焼き、

島原そうめん、塩バターパンとママレード

アイスなどのデザート

 

美味しいお食事にワインを前に、

楽しいお喋りは止まりません

 

 

会社の役員をされ退職されている方なので、話題は多岐に広がります

 

子供がいても、兄弟姉妹がいても、伴侶がいたって未来の事はわかりません

 

だからこそ、何時の時も自分の力、そして助け合える信頼できる仲間や友を作る

本当に大事な事です。

 

 

自分が思い立っていける場がある幸せもしみじみ感じた1日でした。