千住神社

 

 

 

image

 

 

鳥居から拝殿まで真っ直ぐなのが素敵なのよね

 

 

image

 

 

 

926年 まずは稲荷の神が勧請されのち氷川神社も勧請

2つの神社が森林地帯の中に並び「二つ森」といわれ住民の信仰を集めた

江戸の初期には千住宿の西方にある神社ゆえ 西の森と唱えられた

明治6年 千住稲荷神社と氷川神社が合祀 西森神社と号し、大正4年千住神社と改称

 

ご祭神 須佐之男神 うかのみたまのみこと

 

 

 

image

 

 

 

子護りの狛犬

 

image

 

 

子を抱える、子を護る珍しい姿

 

江戸末期 氏子有志によって献納された狛犬さん

これは 御祭神の御神徳

家内安全 商売繁盛 子孫繁栄(良縁)無病息災(厄除)のお恵みが

特に灼かであったことによることが理由のひとつ とあります

 

 

image

 

 

 

 

お子さんといえば 稲荷社の独狐さんも

 

 

image

 

 

 

 

image

 

 

 

こちらは五穀豊穣の稲穂を担いでいます

こういう形は珍しいねえ

 

 

image

 

 

 

 

image

 

 

願掛け恵比寿

 

 

 

image

 

 

 

千住は千寿

 

 

回してきましたよ

結局、体中撫で回してきました^^

 

 

image

 

 

 

火伏せ三社

 

三峯神社 恵比寿神社 八幡神社

 

お隣りの赤い屋根は天神様です

 

 

image

 

 

 

 

image

 

 

 

 

image

 

 

 

橋を渡り御神木の間、真ん中でしばし佇む

浄化もされるしパワーもいただけること間違いなし

 

 

image

 

 

 

久しぶりに参拝に来ましたが、やっぱり来て良かった

 

社務所を覗くと 以前はなかったこんな縁起良さそうなおみくじもありました

 

 

 

image

 

 

 

 

image

 

 

 

めでたいが釣れた!

 

 

思わず笑みがこぼれる(内容は置いといて・・・

 

恵比寿様らしい楽しいおみくじでした

 

おおらかで優しい千住神社の大神とお稲荷さん また逢いに来ますねラブラブ

 

 

 

image

 

 

 

 

 

image

 

 

宝石赤 4月5日受付終了です

 

 

合格さちこのおすすめ